見出し画像

ミッション13 #0


どうも

ミッション13のプレイヤー、いぺいです。

企画内容はこちらをご覧ください。
https://note.com/mahjang_1p1/n/n6c2d3a16e903?sub_rt=share_b

今回はミッション13をやるにあたって、どんな戦略で13万を20万にするのか今考えてることを出そうと思います。
ただぬるぬるやっても回収率70%ですからね。



1.目標

目標は資金である13万を20万にすることです。

イクイノックスに単勝13万でも達成できそうですが、やる意味ないのでやりません。

あくまで1年間いろんなレースに参加した上で勝ちを拾いにいきたいと思います。

2.回収方法

ここからが本題ですが、目標をどう解釈して達成するかですね。

13万を20万にするということは、だいたい資金を1.5倍にするということですが、1回のレース資金で用意する2600円で考えると、

20万円<2600円×77=200200円

ということで、一回のレース資金である2600円を77倍にすれば良いわけですね。

2600円×77倍=200200
この払い戻しを1年間ずっと狙う方法もあります。(1R当てればそれで終わりなので、必要な的中率は1/50で 2%となります。)
これはありなのですが、的中しなさすぎて私の精神が持ちそうもないので、必要な払い戻しを次のような分配をしてみます。

2600×30倍=78000
2600×20倍=52000
2600×10倍=26000(3回)

この方法だと26000を3回、他を1回ずつで総計208000となるのでこれも達成ですね。
(必要な的中率は5/50で 10%)

ただこの分配も78000と52000を1回ずつ払い戻せる自信が私にないので、私は次の分配で狙おうと思います。

2600×30倍=78000
2600×10倍=26000(4回)
2600×5倍=13000(2回)

or

2600×30倍=78000
2600×10倍=26000(3回)
2600×5倍=13000(4回)

この分配だと50レースあればある程度現実的に払い戻せるかと思います。(26000を4回とかがかなり大変そうですが)

3.レース

この章ではどのレースで78000や26000といった配当を狙っていくかについて考えます。

私は中距離戦、マイルが一番予想しやすく、短距離戦はあまり分かりません。最近の短距離戦は別路線から来たママコチャがG1を勝つくらいレベルが高くなく、これといった一強がいないためだと思います。
また3歳戦はクラシックが始まるまではあまりやりたくはないですね。情報が揃い切ってない場合が多いので、上振れ狙いをするのはアリですが基本当たりません。

そこでレーシングカレンダーを眺めながら、参戦予定のレースとだいたいの狙う配当を考えました。あくまで予定なので、オッズや回収状況に応じて変わると思います。
(土日で1Rずつで有馬とダービーを抜くと合計48Rだったので、どこかの週で2Rやろうと思います。)

78000(30倍)
・12/8 阪神JF
・12/15 朝日杯FS
・5/5 NHKマイル
・6/16 マーメイドS
・7/28 アイビスSD
・9/1 新潟記念

26000(10倍)
・1/6 金杯(どちらか)
・1/14 日経新春杯
・1/21 AJCC
・2/11 京都記念
・2/18 フェブラリーS or 小倉大賞典
・3/31 大阪杯
・5/12 ヴィクトリアマイル
・5/19 オークス
・6/9 エプソムカップ
・6/30 ラジオNIKKEI賞 or 北九州記念
・7/7 七夕賞
・7/14 函館記念
・8/11 関屋記念 or 小倉記念
・8/25 キーンランドC
・9/22 オールカマー or 神戸新聞杯
・9/29 スプリンターズS
・11/3 アルゼンチン共和国杯
・11/10 エリザベス女王杯
・11/17 マイルCS
・12/1 チャンピオンズC

13000(5倍)
・1/28 根岸S or シルクロードS
・2/4 東京新聞杯
・2/25 中山記念
・3/2 オーシャンS(分かれば3歳戦)
・3/10 金鯱賞
・3/17 阪神大賞典
・4/7 桜花賞
・4/14 皐月賞
・4/21 マイラーズC
・4/28 天皇賞(春)
・6/2 安田記念
・6/23 宝塚記念
・7/21 中京記念
・8/4 エルムS orレパードS
・8/18 札幌記念
・9/8 京王杯AH or セントウルS
・9/15 ローズS or セントライト記念
・10/6 毎日王冠 or 京都大賞典
・10/13 秋華賞
・10/20 菊花賞
・10/27 天皇賞(秋) or スワンS
・11/24 ジャパンC

企画対象外(1万買って夢を見る)
・5/26 日本ダービー
・12/22 有馬記念

78000(30倍)を狙えるレースは限られてくるので、13000と26000のところのどこかで3連単を買って当てたり、26000を想定より多く当てないとダメかもしれないですね。


4.馬券構築

2.回収方法で述べたような払い戻しを取るためには馬券構築も重要になります。あと気合い。

予想の精度を向上させるのはもちろん大事ですが、いかに15倍の馬連やワイドに2600円フルに突っ込めるかが大事です。2600円を77本取ればこちらの勝ちなので、いらない回収を捨てて必要な買い目に突っ込みたいです。

また、2000円+600円で2000円は13000狙い、600円3連単でハネて78000狙い等も考えてます。

どうしてもオッズ的に買うのが無理だったら見して回収率100%で生きて帰ってくることも重要な立ち回りになるでしょう。

オッズによっては毎回2600円ちょうどにならずに余るお金もあると思うので、そちらをすぐに馬券に使うかどうかも肝になりそうです。最初からレートアップは基本はせずに、余剰金がある場合で買い目や資金が足りない時に使おうと思います。


5.終わりに

今のところの作戦はこんな感じです。
私の回収率は毎回夏競馬に轢き殺されるので、春と秋冬で回収頑張ります。

よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?