見出し画像

ぽてぽて日記 #25

薄暮の霧で

謎を解き進め、ついに新しい扉を開こうとした瞬間、仮面の少女が止めに来ます。

「行ったら後悔する!」

と。

彼女は、少女の事をよく知っているようです。つんけんした態度も、この扉を開かせないようにしていたのだったら、納得です。

それでも、少女は扉を開きます。

薄暮の中、積まれた本の山。

迷路……。ふむ。

クラピカ理論の出番ですね! わかるとも!

迷路を突き進む少女の脳裏には、記憶の残滓が浮かびます。


月明かりのピアノ? 最後の演奏……う、頭が……

霧の中を突き進んでいくと、そこには一台のピアノが……。

ピアノを弾こうとさわった途端、高難易度の曲が強制エンカウントしました。

地下室の時も、高難易度がエンカウントしたので、もしかしたら、誰かの深層意識がそうさせているのかしら。

さて、このピアノ、月明かりの屋上庭園にありました。

まるで、最後の演奏会のようです。

ん?

?????

このこうけい、あれじゃん。

この洋館の謎解きを進めていく時、ふとそう思ったんです。

まぁ、こっちもこっちで、凄く深いし怖い物なんですけれどね。

どっちの親も毒を通り越して、劇毒親でしたし。

ステップを踏んで

前回までは木を育てていましたが、今度からは透明な怪談。

曲を奏でて、進んでいきましょうか!

少女の旅もそろそろ終わりを迎えていくようです。

援助金は私の創作物の印刷費に主に使用されます。 また、余裕があれば保護猫ちゃんにも使いたいなと思っています。よろしくお願いします。