見出し画像

ぽてぽて日記 #5

時の流れとは恐ろしい物で、もう3月が終わろうとしています。

カレンダー通りの生活をしていないせいか、全然雰囲気を感じません。

最強の戦士? 関係ないね! 

イベントの途中で斬りかかってきた黒い剣士でした。

初見こそ苦戦しましたが、銃でのホーミング攻撃や遠距離攻撃を駆使して倒すことができました。

まあ、そのために少しだけレベルを上げましたが。

とりあえず、これで序盤は終了したのかな?

まだまだ終わりが見えないのですが、最終目的は世界定理(システム)の保全もしくは破壊なのでは?

と思います。

巡りが滞ってしまった世界のシステムを破壊し、新たな世界定理を作り上げるのかなーと思います。

もしくは、補完する何かを主人公が行い、世界定理を保全するのかな、と。

でも、基本的に世界定理ってぶっ壊されるのが基本ですし。

ね、テイルズ系主人公たち。

うちの小説にはそもそも世界定理は高い所に設定してるし、ぶっ壊される義理なんてないんですよね。

レウハート・ディラ・アクスライド「私を呼んだか?」(国防のためのバリアを敵ごとぶった切った魔力MAX王子)

土岐真希絵「出撃命令(スクランブル)ね!」(先祖が造り上げた量子演算装置にウィルス侵入させて実弾で破壊した元医官現パイロット)

侑&世生「師匠の剣術を磨いた結果だ」(一人一個しか身につけられない5種類の剣術を全部身につけた剣術バカ弟子コンビ)

……

…………いたわ。

世界定理をぶっ壊した壊れ性能のチートどもが……。

まぁ、こいつらの話はいつかしようっと。

山が出たってことは中盤でいいのよね?

RPGのお決まりの一つに、ステージの種類があります。

序盤は基本的に平原や草原

中盤は海か山

終盤は火山か氷山

になるんです。モンハンも確か、そんな感じだったかな、と思います。

次のステージは山のようです。

よし、中盤に入ったみたいね!


援助金は私の創作物の印刷費に主に使用されます。 また、余裕があれば保護猫ちゃんにも使いたいなと思っています。よろしくお願いします。