見出し画像

ぽてぽて日記 #22

みなさま、だーいぶ間が空いてしまいましたね。

私はそれなりに元気です。さて、ドラゴンカフェ、そろそろエンドです!

だから帰らないでって言ったでしょ!?

終盤になり、お店も大繁盛! 忙しいけれど、それほどやりがいがあるってものです

でも、でも……

帰らないでって!!!

もう、注文きいて10秒経ったらすぐ席を立ってしまうんですよ。

びっくりしちゃいますよ。ほら、そこのシェフが困ってるじゃないですか!

酷い場合だと、注文を聞くだけで昼のピークが過ぎちゃうんですよ。びっくりですよ。

もし、続編とか追加DLCとか来た時には、帰るまでの時間を調節してほしいかな。

ありったけの料理をかき集めて探し物を探しに行くのさ

さて、グラナドも立派に成長したことで、なんと山頂を目指せるようになりました! やりました!

スタミナも伸びたので、前回までのように高山地帯まで行くのにいったん休憩することはなくなりました。

さて、ここで話の重要アイテムである「カケラ」集めを始めることになりました。

カケラの位置は、今まで出会ってきたキャラクターたちが教えてくれました。

こういうの、いいですよねぇ。

最終局面になって、今までのキャラクターが勢ぞろいするなんて。

(注文から10秒で帰った人がいるけれど、気にしないでおこう)

さて、かけらも集めたところで、じぃ様の出番!

と、いいますか。じぃ様、一体何者だったんだろう。

良い朝ですよ、マミー!

カケラを無事回収できたうえに、お母さんを治す薬までゲットすることができたので、イザベラ、お願いします!

無事、お母さんが目覚めて、みんなと集合写真!

なんとなく、いいですよねぇ……。これ。

お母さん、目が覚めたら急に店兼自宅が増築されてて、ドラゴンが厨房から顔を出しているし、何なら居候がいる状況……。どうなんだろう。

いやいや、気にしない気にしない!

感想的なもの

レビュー見てると、あんまり評価は高くないんですけれど、私はまぁまぁ楽しかったかな、かと。

初めてゲームをする子ども向け、といった印象かな。仕事をゲーム感覚で覚えていく、ああいう感じのゲームですかな。

キャラデザ(お客さん以外)も可愛いですし、ドラゴンを育てるのも楽しかったかな。

前回のゲームがドシリアスだったので、こういうホンワカなゲームもいいかな、と思いました。

さて、次のゲームを探しに行きましょう!

援助金は私の創作物の印刷費に主に使用されます。 また、余裕があれば保護猫ちゃんにも使いたいなと思っています。よろしくお願いします。