2023-W05

2023/02/01

お腹が空いてからご飯を作り始めるのは現代的な怠惰だなーと自覚するも、一人暮らしをしている限り改めようとしない生活習慣の一つ。仕事のある日は特に、決まった時間に食事することで活動量を最大化しようとしている傾向もあるので、安全弁にはなっている。一方で休日は起床も食事も気分第一でしたいこと・用事優先で行動するので、自分の場合、食事の順位は低迷している。

美味しく栄養価は維持したい欲求はあるので、まずは単純に食事記録アプリを使い始めた。Googleストアで検索するとあすけんが一位だったのでそれを選択したが、自分も2017年に使っていた痕跡があった。。おそらく同じ問題意識で始めて&途中で投げ出したんだろう。前回使っていた頃より課金メニューやメーカー企業コラボは増えている。

自身の飽きっぽさとは違って、5年以上もアプリの人気が維持されていることに敬意を払いつつ継続できるか(自分を)お試し中。

2023/02/02

現代的怠惰の象徴とも言える野菜ジュースが通販の定期便で届いた。定期便なのに他の商品(あと1つは炭酸水)と一緒に来ない不合理は何だろう、きっと出荷元倉庫が別々なのかな。

「GitHubはSNSか否か」論争勃発!?

GitHubというwebサービスには日々お世話になっているが、一般的なニュース記事で”SNS”と呼ばれていたことを思い出した。目的がネットワーキングの類いではないので個人的には違和感しかない(例えばダイレクトメッセージ機能はなく、ユーザ間のやり取りは掲示板のような場所だけ)。

同じ好み・指向性を持ったユーザ同士が集まって情報交換したり問題解決したり、タスク指向の場所としてGitHubは使われている。SNSの目的は…正直よく分からないし千差万別なんだろうけど、社会を部分的にでも反映しているなら参加すること自体が目的なのかな。

個人的にはビジネス目的のSNS利用しか理解していないが、ブランドの媒体としてファンやコミュニティづくりに役立ってそうな場面はよく目にする。GitHubをissueドリブンとすれば、SNSはcustomerドリブンか?

カスタマードリブンってマーケティング用語にあるのか… 消費者と供給者の認識には格差を感じるけどボランティア精神(≠サービス精神)は自らの自由には大切だと感じている。

2023/02/03

寒さ対策に先日、ホームセンタのECサイトで一人鍋を買った。どこに何があるか分からないというホームセンタの特性を無視したWebサイトでとても分かりやすかった。ホームセンタ現地は売り場付きの倉庫なので、人より機械に優しい環境をデジタル化するとユーザフレンドリーになるのか。

Geroge Ezraという人の曲は以前から好きでよく聞いているが初めてMVを見たかもしれない。Making Videoの後におすすめされた別の曲(2014年?)はなぜか映像作品で面白さ倍増だった。「売り言葉に買い言葉」は"what they’re selling us"と言うらしいが、英語圏では会話で使うんだろうか。日本語ではほぼ文語表現しか想像できないが英語では口語にも聞こえる… 概念は(特に単語レベルでは)翻訳できないなーと感じられた。

Gorge Ezra - Listen to the Man


2023/02/04

Gmailの迷惑メールが新着していたので開いてみると「エポスカードのご利用のお知らせ」だった。エポスカードが何を指すのか知らないのでspamなのはすぐ分かったが、文面がよく出来ていてGmailのスパムフィルタ・アルゴリズムで検知された条件が気になって中身を少し読んでみた。

エポスカードより「カードご利用のお知らせ」

  • 固有名詞は(おそらく)正確で、案内されている内容もまともに見える

  • ただ、受信者にクリックさせたい「エポスNet」のハイパーリングに文字列と違うURLが定義されている

    • クリックしていないが`id-eposi.co.jp.jtjbiew.cn`に飛ばされる

    • リンク先URLとハイパーリンク文字列が異なるパターンマッチでスパムフィルタが働いている可能性は高い

  • カード紛失受付センターの番号も正しい情報を載せていて文末の署名も正しいという徹底した違法ぶり

  • メール送信は国内の配信サービスを使っている

  • 放っておいたらご利用金額が「970,000円」で3通目がきた

いつもエポスカードをご利用いただき、ありがとうございます。
下記のご利用照会がございましたのでお知らせします。

◇本メールは、ご利用・請求を確定するものではありません。

ご利用日時:2023年02月4日21:21
ご利用場所:国内加盟店ショッピング
ご利用金額:9,7000円

\利用後すぐに明細に反映されます/
「エポス Net」についてはこちら▼
https://www.eposcard.co.jp/appli/index.html?cid=mla_pm_rp_210201
※フィーチャーフォン(ガラケー)からはご利用いただけません。

< ご注意点 >
※1.本サービスは、お客さまのエポスカードのご利用照会が行われた場合、
 エポスNetにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。
※2.正式なご利用確定情報が店舗より到着次第(通常2~14日)、
 エポスNetの「月別ご利用履歴照会」またはアプリの「ご利用明細」でのご確認が可能です。
※3.通販サイト等でのご利用の場合、ご利用日時・金額と異なる場合がございます。
※4.ご契約キャンセルとなった場合のお取消し情報は配信されません。
※5.エポスVisaプリペイドカード及びエポスバーチャルカードのご利用分も含みます。
※6.アプリ上での「カードご利用のお知らせ」通知機能をオンにすると、メールでのお知らせサービスは自動的にストップします。予めご了承ください。

◇カードの紛失・盗難にお気付きになりましたら、お手数ですが下記までご連絡をお願いいたします。
 カード紛失受付センター(24時間受付)
 03-5340-3333

<注>このメールアドレスは送信専用です。返信をいただいてもご回答できませんのでご了承ください。
株式会社 エポスカード
東京都中野区中野4-3-2
https://www.eposcard.co.jp
──────────────────────────────────
Copyright All Rights Reserved. Epos Card Co., Ltd.
無断転載および再配布を禁じます。

どこかで被害が発生するのも嫌なので、迷惑メール対策の専用フォームから問合せしておいた。
ref: https://www.combzmail.jp/support/information/meiwaku/

サービス提供者はお金払ってもらえればユーザに違法性あっても気にしない、という理屈はもう通用しないのが現在の常識になっていて、メール送信の仕様では受信ブロック(bounce)の実績が多い送信元(ここではメール配信業者)はメール送信不可能(ここではGmailによる自動ブロック)になる可能性も高い。

イタチごっこの高度化によってどの程度世界の電力が浪費されているのか気になるが、ソフトだけで解決する問題ではないのは確か。

2023/02/05

予約した本が準備完了していたので県立図書館に行く。
建物リニューアルに合わせてカフェ併設されていて、図書館までの道中にある激坂を物ともしないくらいお店の人気がすごい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?