見出し画像

大会で使用したデッキのご紹介 (〜魔瞳神碑編〜)

まずは記事の投稿が遅くなり申し訳ありません
2月のYUDTで使用した魔瞳神碑の紹介記事になります
最後までどうぞよろしくお願いします!

・デッキ選択の理由

今回のYUDT参加にあたり『ティアラメンツ』、『ナチュル』、『神碑』の3つのデッキが使用候補に上がっていましたその中で『神碑』デッキを選択した理由を説明させて頂きます。


まず大前提としてYUDTは普段の大会とは違いシングル戦(25分サイドチェンジ無し)形式で行われました、これはサイドデッキが使用出来るいつもの大会とは異なり純粋なデッキパワーと構築力が非常に重要になってくると僕は考えました。
その際プレイングの練度によってデッキの自力を損なうことなくそれでいてある程度のメタを搭載できるデッキとして『神碑』デッキを使用することにしました。

・デッキレシピの紹介


こちらが今回使用した『神碑』デッキのリストになります。

・各カードの紹介

※今回神碑カードの紹介は省かせて頂きます
モンスター
・インスペクト・ボーダー
・天岩戸
この二種類はメタ枠としての採用になります
モンスターの効果を止めつつ対応札の必要枚数を減らせるので名称ターン1制限のカードがメインの神碑とは相性のいいメタカードになります

・妖精伝姫―カグヤ
後に紹介する『時を裂く魔瞳』と個人的に相性がいいと思える1枚使用感的には2枚採用にするともっといいと思われます

魔法カード
・金満で謙虚な壺
EXデッキを犠牲に擬似サーチが行える1枚
シングル戦使用でレシピを組んだ際EXデッキの使用頻度が下がりサンダーボルトやメタ枠のモンスターを引けなかった場合の勝率の低下が調整段階で露見したため採用しました

・時を裂く魔瞳
最近よくお世話になるカード
魔弾、怪獣カグヤ、神碑など多くのデッキに採用を検討していたりします。
このカードの手札のモンスター効果が使用できなくなるデメリットも『神碑』デッキならほとんど問題にならず、召喚権を増やす効果によるインスペクト・ボーダーと天岩戸の同ターン内での召喚、カグヤのバウンス効果の複数回使用
ターン開始時のドロー増加によるデッキの回転速度の増加など多くの恩恵が得られます

罠カード
・無限泡影
完全に蛇足となった1枚
なぜ採用に踏み切ったのか大会後に後悔する事態に、、
もしもレシピを参考にされる場合採用されない事を強くおすすめ致します

EXデッキ
・神碑モンスター4種
金満で謙虚な壺の発動コストも兼ねており全種3枚採用

・深淵に潜む者
優秀な墓地対策カード

・No.41泥酔魔獣バグースカ
こちらも優秀で有名なメタカードになっています

・No.60刻不知のデュガレス
2枚ドロー1枚破棄
このデッキに置ける文句なしのドロー効果を持ったカードになります

・デッキ構築の際に気をつけたこと

『神碑』デッキの特徴でもあるバトルフェイズを行えないというデメリットを極力抑えるためメタカードや除去札の採用はもちろんなんですが、個人的には各神碑カードの『除外枚数』に着目して組んでいます。
相手のデッキ枚数の調整を視野に入れつつ効果や戦闘を捌いて戦うことは当たり前ですが難易度が高く時間制限のある大会ではメタを用意するまでの間不用意に神碑魔法を使ってデッキ枚数が少なくなり勝てなくなることも少なくありません。
その際重要になってくるのが除外枚数です。
試合中の小難しいデッキ枚数の計算を省くために除外枚数が奇数のものと偶数のものを大体同じ枚数になるように組んでいます
この構築にすることで枚数計算を『奇数+奇数』、『奇数+偶数』、『偶数+偶数』の3つにすることが出来ます。
試合中は残りデッキ枚数が10枚以下になるまではこの計算のみで試合を回すことができ、温存するべきカードと使用しても構わないカードの振り分けや効率のいい除去札の使用などの情報を明確に整理することが可能になると思っています。


・最後に

最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
神碑デッキは嫌っている人も多くいるため記事にするかは悩みましたがこの記事を通して対策方法や採用カードの情報収集に役立てていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?