見出し画像

積み上げてきたものに目を向ける


アメリカ看護師免許取得に乗り出した時、

教科書を開いては絶望的な気持ちになったのを覚えている。


勉強したこともない医療英語。

お金に余裕もなかったもなかったため、NCLEX集中講座とかもちろん通えないし買った教科書を片っ端から辞書でひいては読み進めていく毎日。

最初はもちろん一日1ページとか、一項目とかそんなものしか進められなくて


時々

「このペースで進んだらこの本を読み終わるのだけに数年!?」

なんて状態だった。


人は成長する。


毎日少しずつでも医療英語は身につくし、

読むスピードや理解できるスピードは上がる。

だから今の状態で未来を決めないでほしいと思う。


自分の可能性に賭けている自分を信じてあげてほしい、そう思います。


No Rain, No Rainbow.

▽プロフィール
現役アメリカハワイ州看護師(プライマリケア、認知症専門ケアホーム、リハビリセンター経験あり。)
日本で看護師経験1年3ヶ月
国際的に活躍したい医療者をサポートする会社 BeLight 代表 

日本の看護師免許を利用してアメリカハワイ州の正看護師免許を独学、自力で取得。
その経験をもとに国際的に働きたいを目指す方が互いにサポート出来るコミュニティを運営中。

よろしければサポートを頂けると嬉しいです!サポートに頂いたお金は大好きな読書に充てさせて頂きます。