すずき

e-sportsについては素人ですが、社会という切り口から客観的にe-sportsを眺…

すずき

e-sportsについては素人ですが、社会という切り口から客観的にe-sportsを眺めたいと思います。

マガジン

  • e-sportsのあれこれ

    e-sportsやその周辺にまつわることをいろいろとまとめていきます。

  • いろんなセミナー聞いてきました

    個人的に参加したいろんなセミナーの感想などを書いていきたいと思います。 このセミナーの感想が欲しい、などがあればご連絡ください。

最近の記事

魔法のような街

生まれた町について、自分が小さかった頃について、20秒、目を閉じて考えてみてください。 どんな想い出が見えたでしょうか。 私は、小学校の頃に通った通学路、ちょっぴり探検気分だった人気のない路地が思い浮かびました。 仕事の都合でいろいろな街に出張してきました。世界で最も住みやすい都市といわれるウィーンから、住む人がみな絶賛する福岡、果てはロシアのサンクトペテルブルクまで、いろいろ行きました。 行くと、観光としてたくさんのものに触れ、新しい発見があり、美味しい料理を食べること

    • 【ネタバレあり】攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン1-1:NO NOISE NO LIFE/持続可能戦争【感想・考察】

      本記事は、Netflixで配信中の「攻殻機動隊 SAC_2045」についての感想・考察記事です。 事前情報なしでアニメを楽しみたい方は閲覧に注意してください。 記事のトップ画は公式ホームページから引用しております。 0.本記事について本記事では、1話ごとにそれぞれの内容について、見た感想や考察を記載したいと思います。 筆者はすでにシーズン1を全話見ていますが、1話ずつ、見た際の感想や考察、感じたことを、過去作なども踏まえながら記載していきたいと思います。 「こんなところもあ

      • e-sportsがスポーツらしくなってきた

        この文章の要点 ・プロスポーツ選手のe-sports参入により、e-sportsがよりスポーツらしくなってきた ・ゲーム性能の向上により、この流れは加速すると予想 ・e-sportsの世界もより厳しいものになるのでは 昨年、下記のnoteを投稿したが、どうやらそれらしい時代に突入したようなので、追記してみる。 プロスポーツ選手がe-soprtsに参戦今、世界中でのCOVID-19の影響により、外出自粛、Stay homeが余儀なくされている。そんな中、一部のプロスポーツ選

        • 転生官服部の転生日記

          服部は異世界転生を管理する中間管理職。ある日服部の元に現れたのはかつての恋人であり、自らを裏切った、文香。服部は転生官として彼女の過去を知り、激しい後悔に見舞われる。そして服部が下した文香の新しいの転生先とは。

        魔法のような街

        マガジン

        • e-sportsのあれこれ
          8本
        • いろんなセミナー聞いてきました
          3本

        記事

          42 Tokyo

          みなさま、「42 Tokyo」を聞いたことあるでしょうか。 興味が湧いて情報発信してみたいと思い、本日は42の話をしたいと思います。 42 Tokyoとは先日、Facebookを見ていると、こんな記事が流れてきました。 ざっくり言うと、学生同士で学びあうことで成長するプログラマー養成学校、と言ったところでしょうか。 大きな特徴は3つ 1.学費無料 2.学歴・経験不問 3.24時間・365日開講 非常に面白そうじゃないですか。 入学試験「Piscine」ただし、申し込ん

          【感想】日経ソーシャルビジネスコンテスト MeetUP東京

          こちらは13日、日経ソーシャルビジネスコンテストと呼ばれるピッチイベントのmeet upイベントに参加してきましたので、その感想を。 【概要】ソーシャルビジネスのターゲットとなるSGDsの説明に始まり、国や企業の動き、昨年度のイベントの発表内容などの講演がありました。 どれも秀逸で勉強になったため、各内容をざっとご紹介したいと思います。 【詳細:ソーシャルケーススピーチ】大臣官房 サイバーセキュリティ・情報化審議官 信夫氏農水省で行なっているピッチイベント「inacome

          【感想】日経ソーシャルビジネスコンテスト MeetUP東京

          【感想】2020年のキャリア思考 "キャリアモデル" とそのマネジメントを考える

          先日、大手町で開催された題記のイベントを聴講してきましたので、ちょっとばかりの感想を記載します。 概要人生100年時代において、自分がどのように生きるのか、何をすべきなのかを考えるイベントでした。 結論から言えば、自分のあり方=beingを持ち、そのbeingに沿って3つほどのキャリアを築き、その3つを有機的に接続することでキャリアが磨かれるというものです。 **詳細:キャリアモデルについて(一社)ソーシャル・デザイン 代表理事 長沼氏** キャリアモデルを提唱し、ばら

          【感想】2020年のキャリア思考 "キャリアモデル" とそのマネジメントを考える

          e-Sportsにおける連携基盤に向けて

          バトルフィールドの実現に向けて以前、e-Sportsのバトルフィールドと書いたが、どう実現するかを真面目に考えたい。 まずは理想とすべき世界観を描きたい。 今、ゲームはPSやSwitch、PCやスマホなど、様々なプラットフォームが存在している。それぞれが異なる仕様、性能で構成され、それらがプラットフォームそのものの強みにもなっているが、ユーザはそれらを求めているのだろうか。スマホだろうが、Switchだろうが、VRのゲームが出来て、好きなゲームが出来れば、それでよいのではない

          e-Sportsにおける連携基盤に向けて

          【感想】メトロ エクソダス

          ネタバレを含みますのでお気をつけください。 メトロシリーズとはメトロエクソダスはメトロと呼ばれるシリーズの3作目にあたります。メトロの原作はメトロ2033というロシアの小説です。 「世界は核の炎に包まれた」ではありませんが、2013年、モスクワをはじめとした全世界に核爆弾が投下され、それにより地上は核の冬が到来。残留放射線により地上での生存は不可能となり、わずかに残された人類はメトロでの生活を余儀なくされます。しかしながら、メトロの中は決して安寧の地ではなく、人々との争いや

          【感想】メトロ エクソダス

          あなたが欲しいものは何?

          この文章の要点 ・お金をもらうことがe-sportsのプロであるならば、お金がもらえなくなった時、その人は何をするのか 前提1 e-sportsのプロとは?noteを読んでいると、e-sportsのプロとは何なのか、という記事があったりする。その中で多く語られているのが、e-sportsを行うことでお金をもらっているかだ。これは非常に大事なことである。お金をもらうということは、他者に何かを提供し、その対価をもらう関係が成り立つということである。これらを行うことがプロのすべて

          あなたが欲しいものは何?

          リアル×e-sports

          この文章の要点 ・e-sportsはオンラインで行うはずなのに、リアルに固執している部分がある ・e-sportsが本当の意味でオンラインになるのであれば、もっと多くの人が気軽に楽しめるようになるのではないか e-sportsのリアルって?〇〇×e-sportsの第一弾として、リアルを考えてみる。 note上の記事でも、e-sports大会を開催した、〇〇の大会を見てきた、などの記事が目につく。私はe-sportsの大会の観戦等はしたことがないが、一つだけ疑問があり、「e-

          リアル×e-sports

          Society5.0とe-Sports

          この文章の要点 ・〇〇×ITにより、これまでの課題解決型ではなく、超スマート社会の実現をめざすのがSociety5.0 ・〇〇×e-Sportsによって、これまでにない価値が生まれ、人々がより豊かな生活を送れるのではないか 少し私の本職も絡め、e-Sportsについて考えてみたい。 Society5.0Society5.0については私も勉強中の身だが、少しだけ触れたいと思う。Society5.0は日本が提唱している新しい社会のあり方だ。人類はこれまで狩猟社会、農耕社会、工

          Society5.0とe-Sports

          e-sportsは痩せない

          この文章の要点 ・sportsの目的は遊び以外でも複数あり、人とつながることが出来る ・e-sportsがコミュニケーションツールになり得るのであれば、競技人口も増えるかもしれない 先日、私の友人がフットサルに行ったらしい。 日頃の運動不足がたたり、体中が痛いと言っていた。 これを今書いている私も、これからジムに行こうか迷っている。 日々の健康ためにはsportsはもってこいだ。 sportsの多様な目的sportsをやる人は、いろんな目的でsportsをやる。 プロにあ

          e-sportsは痩せない

          CESで感じたe-sports

          この文章の要点 ・CESの講演で聞いたsportsとe-sportsの違いについて考察 ・e-sportsはスタートラインに立つまでが容易ではなく、競技人口が少ない ・この問題をどうしたら解決できるのだろうか 2019年1月8日~11日、アメリカ ラスベガスで世界最大の家電見本市と言われるCES2019(Consumer Electronics Show)が開催された。家電見本市と言っても、最新の8KテレビやIoT家電から、スマートシティや自動運転、果てはe-sportsま

          CESで感じたe-sports

          【感想】ネルケと伝説の錬金術師たち ~新たな大地のアトリエ~

          ネタバレを含みますので、お気を付けください。 私、ガストの作品大好きです。 初めてプレイしたのは、イリスのアトリエでした。 当時、鋼の錬金術師が好きだった私は、錬金術、というフレーズに惹かれ、イリスのアトリエを手に取った覚えがあります。 そこからというもの、ザールブルグシリーズ(リリーだけやってないです)、グラムナートシリーズ、イリスのアトリエ2・グランファンタズム、マナケミア1・2、アーランドシリーズ、黄昏シリーズ、不思議シリーズをプレイしました。(あとアルトネリコシリー

          【感想】ネルケと伝説の錬金術師たち ~新たな大地のアトリエ~

          e-sportsの練習とは

          ※初めての投稿なので拙文お許しを。 この文章の要点 ・e-sportsがどのような練習をすべきかについて記載 ・e-sportsでも、題材となっているスポーツの戦術が活用できるはず ・戦術を学び、練習に取り入れることで更なる高みにたどり着けるのでは Sportの意味を知っているだろうか。この文章を執筆するにあたり調べてみたところ、元々は気晴らしや遊びを意味する「deportare」というラテン語を語源に、それがやがて運動や競技を意味するsportと呼ばれるようになっていっ

          e-sportsの練習とは