見出し画像

【数学】平行移動・対称移動・拡大縮小等

ここでは グラフの平行移動等について扱います
数学I と 数学II にわたり横断的になりますから その都度確認してください


軸に対する対称移動

まずは対称移動です

点の対称移動は次の通りです

点を対称移動すると$${x}$$座標,$${y}$$座標のいずれか一方,または双方の正負が逆転します

一方 グラフの対称移動は次のようになります

証明は軌跡(数学II)の知識が必要です(省略)

簡単に説明すると
$${x}$$軸対称 → 上下反転($${y}$$方向が逆) → $${y\ を\ -y\ に}$$
$${y}$$軸対称 → 左右反転($${x}$$方向が逆) → $${x\ を\ -x\ に}$$
原点対称 → 上下左右反転(2方向が逆) → $${x\ を\ -x\ に,y \ を\ -yに}$$

ということになります




平行移動

次は平行移動です
点の平行移動については
$${点(x,\ y)を\ x\ 軸方向に\ p,\ y \ 軸方向に\ q\ 平行移動すると}$$
$${(x,\ y) → (x+p,\ y+q)}$$ となります

一方,グラフの平行移動は次のようになります

これも軌跡(数学II)の知識が必要ですが,今回は証明しておきましょう

正負が逆転しているところは注意してください


拡大縮小

次は グラフの拡大縮小です


逆数の関係になるのでやはり注意が必要です
簡単な例
$${y=x \ と\ y=2x,\ y=\dfrac{1}{2}x}$$,
$${y=x^2 \ と\ y=(2x)^2,\ y=\big(\dfrac{1}{2}\big)^2}$$
などで視覚的に理解しておけば良いです



注意点(何をどう移動したか)

何をどう移動したかというところには注意が必要です

$${y=a(x-p)^2+q}$$
 →$${y=ax^2 \ を\ x\ 軸方向に\ p,y\ 軸方向に\ q \ 平行移動}$$

$${y=3\sin (x+p) +1}$$
 → $${y=3\sin x \ のグラフを \ x\ 軸方向に\ -p,y\ 軸方向に1平行移動}$$

$${y=\cos (2x-p) +1}$$
 → $${y=\cos 2\big(x-\dfrac{p}{2}\big)+1}$$
 → $${y=\cos 2x \ のグラフを \ x\ 軸方向に\ \dfrac{p}{2},y\ 軸方向に1平行移動}$$

3つ目の例が注意です
$${f(x)}$$の$${x}$$が何に置き換わっているかを考えてください




y=x に関して対称移動

まずは 点の対称移動について





文系でも難関大学では この「$${x=y^2}$$」のようなグラフは出てきます
単に軸がチェンジしているだけのグラフですから 難しいことはありません





偶関数と奇関数





周期関数





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?