見出し画像

【数学】垂心・傍心

対象:定期試験以上

今回は 三角形の垂心・傍心 のお話です


三角形の垂心



隠れた円が存在するということは
その隠れた円に関して 円周角の定理など 円の性質を利用できるということです
特に垂心の図では多くの円が存在することから 論点の1つになります


三角形の傍心


傍心も3つの直線の交点となります
角の二等分線が 2辺から等距離にある点全体の集合 なので
角の二等分線上の点は 角をつくる2辺に接する円の中心です


角の二等分線なので 辺の比との関連も重要です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?