見出し画像

迷走

キャリアに迷走してます。
迷子。ほんと、あの、迷子センターあったら駆けつけたい。

こんばんは。皆さんはご自身のキャリアについて考えていらっしゃいますか?
私は絶賛迷走しています。

ちょっと前の投稿で転職活動を開始したと言ってたのですが、まあ、その、20代にしては非常に多い経験社数で…へへへ。
そろそろ次の職場が決まることが難しいのではないかと言われています。
私もそう思います。

最後の、未経験職採用の機会かな、と自分でも思っているので、今まで以上に真剣に活動を進めていかないとな、と思います。

さて、ここでネックなのが、人生において仕事をとるのか、プライベートを取るのか、と言った問題。
今まで、なんやかんやとプライベートを優先して仕事を選んでいました。残業がない、転勤がない、責任がない。どれをとってもまあ仕事を中心にした生活ではない。しかし、正社員にこだわっている。そんな感じです。
また、私個人として興味のある業種が軒並み給料が低かったり、年間休日が少なかったり。プライベートの充実のために仕事を犠牲にするのか、はたまたやりがいを重視してプライベートを犠牲にするのかといった内容。
女の子なので、あんまり仕事ガツガツしてもな、という思想が私の中にあるのかもしれません。パートナーより家事をしなきゃ、そうでなくとも私のもつキャパシティは小さいと、自分にブレーキをかけていたのかもしれません。
私にもわからないのです。ただ、わかっていることは、私がやりたい!という願望とこの仕組みがいい!と思う条件、私自身の現在の経験が一致する企業がないということです。

あーーー、何を優先すればいいんだ。
答えがないということがわかっているからこそ、そして過去に3回も会社選びに失敗しているからこそ、がんじがらめになって身動きが取れない状態です。

いっそ、もう、身軽になってしまった方がいいのではないか。私1人が望む条件なら。年間休日が少なくてもいい、残業が多くてもいい、がむしゃらに働ける、仕事だけが光である環境であれば、私は傀儡のように働けるのではないかと、たまに過ってしまうほどに迷走してます。

でもきっと、人生において一際輝いてる光を見つけてしまった、知ってしまった、手に入れてしまった私は、その光から目を背けられない。絶対に手放したくないのでどうしても、仕事が2番手になってしまうんだろうなと思います。

とはいえ自由に使えるお金は欲しい。ずっと、服もメイクも、日常で使うあらゆるものを我慢してる。躊躇なく購入できるくらいの財力は手に入れたい。
そのために、仕事をするんだ、プライベートのために働くんだ。仕事は2番手で、楽しくない仕事を食いしばってやればいい。

ああ、でもそんな人生つまんないだろ??使えるお金なんて少しでいい、ゆるく仕事をして、そこそこ働いて。プライベートで欲しいものがあっても我慢しながら、ゆったりとした生活を送ればいいじゃないか。

ずっとずっと、考えてる。
思考の渦に飲まれそう。
このまま、思考の渦にのまれて、沈んで、浮かんでこないまま、揺蕩ってしまえばどれほど楽か。

気分が落ち込む時は本を読むに限る。
現実でない世界に、今日も浸らせて欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?