マガジンのカバー画像

Future Archive|刺激された好奇心の記憶

17
好奇心を刺激された中でも、特に「建設的な未来」への意欲を掻き立てる記事を収集しています。今終末にでもタイムマシーンで行ってみたい旅先をお探しの方は、どうぞご覧ください
運営しているクリエイター

#研究

【独立系研究者】沖縄教育史を専門とし、フリーランスとしての活動をスタートされたパートナー研究者、萩原真美さんのキャリア変遷をご紹介

研究者の道を目指すにあたり、 今後どんなキャリアになるんだろう? 研究者として働く上で、自分にはどのフィールドが向いているのか? 他の研究者がどのようなキャリアを歩んでいるか知りたい! と思ったことはありませんか? 以前、A-Co-Laboに登録しているパートナー研究者5名のキャリアをご紹介するnoteを更新しました🔻 最近では、大学や企業で働くという選択以外に、独立系研究者やフリーランス研究者として活動される方も増えてきました。A-Co-Laboには、個人事業主

Funding the Commons 講演:「Open academia に向けた研究の分散化」

Open academiaに向けた研究の分散化 ~academistの10年とこれから~ こんにちは、柴藤亮介と申します。過去10年間、私はアカデミスト株式会社を経営し、研究者と研究を支援するステークホルダーをつなぐ仕組みを構築してきました。 本日は、以下の3点について話をさせていただきます。 なぜ「Open academia」が必要なのか アカデミストの10年 Open academia に向けた「分散型研究所」構想 1. なぜ「Open academia」が必要な