見出し画像

豊かさが拡大する習慣と、貧しさを強化する思考パターン

無料や、リーズナブルでありながら、素晴らしい価値サポートを提供してくれるサービスや企業というのが、今この社会に溢れています。

 そういうものに触れるたびに、「ありがたいなぁ…」「自分もそういうものをこれからも出していきたい」と思える。

 ということを考えていた時、ひとつ気付いたことがあります。

 「豊かさを感じるセンスがないと、そこにある幸せや愛やエネルギーを受け取れないってこと。

 …だってその存在が分からないんだから!

 そして、その「豊かさ」に気付く手っ取り早い方法が、あなた自身が、「豊かさを出してみること」です。



「真実」を見るとは、マジックのトリックを見抜くこと?


 突然ですが、マジックの「秘密を見破る方法」って、知ってますか?

 それはね…

 あなたも、いいマジシャンになること、です。

 「いいマジック」を演じられるほどに熟知していれば、同じように、いいマジックを見る(見抜く)ことができるから。

 「豊かさ」と関係ない話のようですが、このことが、「幸せ」を受け取ったり、価値を生み出せるあなたになるためのヒントです。

eye


⒈ 繁栄のサイクル「受け取る①」—「出す」—「さらに受け取る②」


 豊かさを経験するには、次のような流れに入ることが大切です。

 「知る・受け取る①」—「自分から出す」—「さらに知る・受け取る②

 大切なのは、間にある、「自分から(豊かさや愛を、魂の方へ差し)出す」という行動。

 これによって、知覚感性が拡大しますので、「さらに知る・受け取る②」では、以前の「知る・受け取る①」よりもレベルが上がっています。

 だから、好循環を選択した人は、ますます豊かに、幸せになっていきます

 そういうツイてる人っていますよね?

 お料理でもなんでも、その道(味)を知ると、ますます高みが見え、高度化していく。

 そんな感じです。


⒉ 貧しくなる循環


 お気づきの通り、その逆もあるわけです。

貧しくなる・欠乏する循環です。

 「知らない・受け取れない①」—「自分からも出せない」—「ますます知らない・受け取れない②

 「男の人は信用できない」
 「金持ちはズルい・ケチだ!」

ネガティブな信念、設定を持っていると、そのように「 現 実 」を見て、解釈して、受け取り(経験し)ますから、

 「ほら、やっぱり男の人は…」
 「ほら、やっぱりお金っていうのは…」

悪循環を自ら見て、創造して、ますます拡大させていくんです。

 「マイナスにかけ算をしていく。年齢の数だけ…。

 心当たりがありませんか?

「お金・価格 = 豊かさ」という囚われから抜け出す

 
 皮肉にも、「豊かさ」「幸せ」「愛(好意・応援)」を見つけるには、「お金」(という数字)に囚われるほどに、難しくなるように思います。

 「金額こそ価値!」と “だけ” 思ってしまうと、お金(わかりやすいカタチ)の絡んでいない豊かさ、幸せ、愛に気付きにくく、感じにくくなるからです。

 秋の涼しくなったそよ風、美味しいお料理の香り、飲食店の素敵な内装ムードカトラリー、気遣いからつぶやいてくれた誰かの言葉 

 そういったものに、「値札」は一切ついていません。

 でもとても、大切なもの。

 「お金だけが価値あるもの」と執着するほど、それらは見えないし、感じない

 だから受け取りもしない。存在を数えられない

 また同じように、自分からも、“ 価値あるもの ” を出せなくなります。

 (持っていても、出していても、気付けない。それがいいと、思えない。)

負のスパイラル

 だから、豊かになりたいなら、

 「お金(見えるあたい)だけが豊かさじゃない」

⠀ と気付く必要がある。


 愛を経験したいなら、「愛の定義」を広く、気付く必要がある。

 欲しいものが、遠く離れた場所にあり、強く太い境界線があったら、ずっと「あなた」と「それ」は、離れた世界のままだから。

 「あなた」と「理想」とが、すでに同じ空気で繋がっているということを思い出す

 夕焼けの、青と紫、橙と赤、白などが、溶け合っているように。


⒊ お金の循環をシフトする3ステップ


 現実を「そっちの世界」に導いていきたいのなら、

 ① ネガティブな思い込みを持っている(誰かや経験によって、植え付けられてしまった)なら、それに気付いて、疑うこと、手放す努力をすること。

 その上で、

 ② 心がふらっと、ニュートラルになったら、「ポジティブな(あなたの望む世界の)信念体系」を形成する努力をして、

 ③ それにふさわしい行動を取っていく。

 これだけです。

 これはほんとに、パラレルワールドを旅するような感覚になるでしょう。

⠀ 過去から全部、塗り変わるから。


 例えば僕は、(冒頭の素晴らしい事業者たちが、無償で価値やサポートを提供してくれているように)無料でも、ある程度価値を受け取れるような発信を心がけています。

 彼らへの(間接的な)お礼であり、また僕自身の、今できる範囲での体現・実行です。

 でも、「お金を得なくていい」わけじゃないから、価格も設定するし、有料の領域もある。

 どっちも、真剣にやる。

「いいお客様」が最も得をする

 
 19歳〜20歳の頃、レストランでマジックを始めた頃に、あるおもしろい気付きがありました。

 「いいお客様(観客)の方が、いいサービスを受けられる

 という事実。

 僕がマジシャン=サービス提供者・おもてなす人であり、レストランのお客様が、(お料理に)お金を払う、マジックの観客です。

 だったら、マジシャンが、お客様を気持ちよくさせるのが仕事です。

 たしかにそうなんですが、時折、そんな若い僕に対しても(年齢は伏せていましたが)、気持ちよく接してくれる大人たちがいたんです。

 そうするとね、僕はリラックスして、安心して、マジックを楽しめます ” から、かえってそういうお客様の方が、いいマジックを見られたと思うんです。

 ちょっとおまけにと、披露したものもあった。

 だから当時から、自分が飲食店などのお客様である時にも、接客してくれる人には、丁寧に接することを心がけていました。

 (打算的にやっていたというわけじゃないですが)

 僕が、いい接客を受けたいから、です。

 お金を払うお客側であっても、“ いつものように丁寧に相手(サービス提供者)と接する

 すると結局得するのは、あなた自身だから。

 自然にこんな流れに生きた方が、幸せだと思いませんか?


望む「世界」の設定を生きていく


 「知る・受け取る①」—「自分から出す1」—「さらに知る・受け取る②

 この循環の間にある「自分から出す」こともまた、レベルを上げ、深めていく。

 —「もっと、いいものを自分から、出せる2」

 すると、周囲に存在する「価値・豊かさ・愛」もまた、より広く、高く、深く認識できるようになる。

 だからまた …

 と、幸せな循環を大きくしていけます。

 あなたは、どんな「現実世界(流れ)」に生きたいですか?

 それにふさわしい「価値観」を採用して(そうでない思考回路は焼いて)、それにふさわしい「行動」というあり方で、体現するのみ。

 そして、それが実は、あなたの魂の生き方、使命に繋がっていると僕は経験から思います。

 アスリートが、

 「試合はいいものだ」
 「トレーニングは楽しいものだ」

 と(きっと)思っているように。

 だからこそその道が拡大する

望む人生の筋肉と、足跡を形成していく。



豊かな人として、行動して、生きてみませんか?

 お金の価値観のシフトはこちらから。

 『 お金の感情から自由になる MAGIC MONEY SHIFT


⠀ ノート・ワークするならこれ!

 
 Matty

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 505

Mattyの活動へのお礼、応援、支援はここからお願いします。