マガジンのカバー画像

出かけてきたよ2022

25
母国旅行記、再び。 楽しかった思い出を振り返り、綴ります。
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

出かけてきたよ⑨(東京①)

今回の一時帰国も、東京に行くことは決めていた。 関東に出かけるときはいつも、新幹線を途中…

94

出かけてきたよ㉑(神戸)

大好きな街へ、何度も遊びに出かけた。 気が向くまま、駅から緑多き山へ。青い海へ。 アフタ…

93

出かけてきたよ⑳(大阪③)

「またですか。今度はどこの神社仏閣ですか。」 って?? いや、だからね、 こうやってふわふ…

105

出かけてきたよ⑱(宇治)

長らく訪れていない街があった。 最後にその地を訪れたのは、亡き祖母が存命だった頃。 祖母の…

105

出かけてきたよ⑰(大阪②)

(昨年夏の思い出を、ゆるりと語っています。お付き合いください💕) 路面電車が走る街に出か…

106

出かけてきたよ⑯(伊勢②)

ここは、気高い神域。 お伊勢さん、お久しぶりです。 すっかりご無沙汰しておりました。 あら…

115

出かけてきたよ⑮(伊勢①)

ひょんなことから、両親と家族と一緒に、 日帰りバスツアーで伊勢へ出かけることになった。 普段の私であれば、その日の自分が何をするか全て把握することが常だ。 ところが、この日は集合場所・日時をかろうじて覚えていただけ。 まるで、ミステリーツアーに参加するかのよう。 最初に到着したのは、「椿大神社」 素晴らしいところ。 この一言に、尽きる。 次にうかがったお伊勢さんよりも近くに、 境内に”神様”がいらっしゃることを、私は感じた。 今回のバスツアー参加は、ここにおうかがいするた

出かけてきたよ⑬(鎌倉・東京・名古屋③)

あっというまに、名古屋に到着。 鎌倉同様、名古屋もよく訪れる街の一つだが、 「お泊り」をす…

91

出かけてきたよ⑪(鎌倉・東京・名古屋①)

朝ごはん、どこで食べようか? 家族と相談するものの、互いに答えは決まっていた。 前日と同じ…

107

出かけてきたよ⑩(鎌倉・江の島)

いつものように、朝早く目が覚めた。 鎌倉で朝ごはんを食べに行くのは、はじめて。 ワクワクし…

106

出かけてきたよ⑧(親族訪問②)

実家から、今日も出かける。 故人となった親族の大好物を手に、親族宅を訪問するためだ。 先…

74

出かけてきたよ⑦(親族訪問①)

一時帰国の良いところは、親族にも再会できるところ。 幸い、私の仕事は早朝・夜の時間帯。 日…

94

出かけてきたよ⑥(大阪①)

朝。 いい天気だなあ。今日も近くの山に登ろう。 いい眺め~。 登山する人に出会わなかったか…

87

出かけてきたよ⑤(京都①)

阪急電車に、乗って。 ワクワクしながら、車窓からの風景を楽しむ。 終着駅に近い頃、電車が地下に潜っていくと、 さらにテンションが上がる。 そこは、京都。 おお~、なんと可愛い🐰 さっそく寄り道・お買い物しちゃいました。 四条河原町に今年、このお店はオープンしたそうです。 ミッフィーファンの方、ぜひおうかがいを。 前回の里帰り以来。 久しぶりに、こちらにご挨拶。 いつも私に縁を恵んでくださり、ありがとうございます。 境内の碑にある小さな穴の手前側から、奥側にいくことを”