「存在しそうで、存在しない元号」の話

・Vtuberとして、「令和ぱずる」の実況プレイをしております。元号の落ちゲーという激渋ゲーム。めっちゃ面白いです。

・日本の元号は248個で、登場する漢字の数は73個。
令和ぱずるでは「5文字の元号」が登場しないので、それらを除くと「243の元号と、68種の漢字」になります。
これらを組み合わせて、元号を成立させて消していくゲームです。

 ※奈良時代に「天平感宝・天平勝宝・天平宝字・天平神護・神護景雲」の5文字元号が5つ登場します。
私はこのゲームをハチャメチャな回数プレイしてますが、「感・勝・字・護・景」の5つは一度も見た事がないので省かれてると見て良いでしょう。公式サイトとかアプリ内に説明はありませんが。

・「存在しそうなのに、存在しない元号」に振り回されて、無駄にピースを積んでしまう事がしばしばあるので……それらをまとめたいと思います。


❌応暦・仁暦❌

・「存在するようで存在しない」筆頭な気がしますね。過去、何度勘違いして積んだことか……

 ・「応」「仁」「暦」の全てが、頻出漢字なので間違えやすいですね。

 ・「暦応」「暦仁」が存在する元号なので、「それらの『逆』はない」と覚えると良いでしょう。

 ・「暦」という漢字は16回登場する頻出漢字ですが、「暦○」という形で使うのは「暦応」と「暦仁」だけですね。

 ・16回中14回は「○暦」という形で使います。「延暦」や「明暦」が、日本史的にはメジャーですかね。お寺の名前になったり、大火事の名前がついてたり。

❌建和・延和・宝和・慶和❌

 ・「和」という漢字は頻出で、20回登場しますが……「和銅」以外は「○和」という形で使います。

 ・我らが「昭和」「令和」、江戸の太平を表す「元和偃武」で有名な「元和」とか。

 ・「○和」は頻出漢字の多くをカバーしていますが、「建和・延和・宝和・慶和」は存在しません。どれもありそうだけど。

 ・令和ぱずるでは「令和を揃えると1万点」というスペシャルボーナスがある以上、「令和」を揃えるのが定石。ついでに「○和」の元号も覚えておくと、「令和」と同時に消せるので、ピースを高く積んでしまう事が減る訳ですね。
 

❌神武・応神・仁徳・安康・斉明・弘文・天武・文武・元明・元正・仁明・文徳・安徳・長慶・明正・霊元❌

・「あっ見覚えある漢字の並びが作れる!」と積んだら、天皇の名前だったパターン。

・見出しの16人が「元号に使われている文字を使って表現できる天皇の名前」です。

・私は結構このミスをしている。天武天皇とか仁徳天皇めっちゃ好きだし、つい揃えたくなってしまう。

・一応調べたのですが、天皇の名前と元号が完全に被るのは「明治以降」だけです。歴史や政治のシステム的に、被ると不都合が多いからでしょう。皇紀だと「天武○年」みたいに言うしね。

・ちなみに「元正天皇」「長慶天皇」のみ、文字を入れ替えた「正元」「慶長」が元号として成立します。「慶長」は慶長小判や「文禄・慶長の役」で有名ですが、「正元」は聞き馴染みが無いのでしっかり覚えたいですね。鎌倉時代に1年だけ存在したレア元号です。

❌平和・平安・大安・天国・建康……etc❌

・上記以外で「普通によく聞く単語」が作れてしまうパターン。「建康」は漢字ちょっと違いますけどね。正しくは「健康」で、にんべんがつきますが。

・元号って「おめでたさ」や「災異からの立て直し」を意識して古典などから引用される事が基本なので、ポジティブな単語を作りやすいですね。

・「大安」はマジで元号としてありそう。「大安吉日」とかでよく聞きますが、元号には無いので注意。

・「平安」は平安時代でお馴染みですが、元号としては存在しません。
もっと言うと、「平○」パターンの元号は「平治」と「平成」だけですね。基本的に「天平」や「寛平」など、「○平」の形が多いので例外として覚えると良いですね。

❌「保」全般❌

・15回登場する、頻出漢字。

・言葉の響き的に「先頭に来るのか、後ろに来るのか判断しづらい」のが、本当にややこしい。

・例えば「永保」という元号がありますが、「保永」ってめちゃくちゃありそうじゃないですか。でも無い!結構プレイしてますが、苦手な漢字の一つですね。

・「○保」が12回、「保○」が3回でした。思ったより文頭に来るパターンが少ない。

・「保○」のパターンは「保安」「保元」「保延」の3つだけ。「保元」は、日本史では「保元の乱」が有名でしょうか。平安時代の終わり頃の皇位継承権を争った乱で、武士が台頭するきっかけにもなりました。

・「保安」は「安保」でも意味が通る単語になるので、ややこしい。安保理とかでよく聞くから。「保安官」の「保安」で、トイストーリーのウッディの顔を思い出すようにしてますね。超個人的な覚え方。


・以上、個人的な「存在するのかしないのか、ややこしい元号」の話でした。

・他に思いついたら追記するかも知れません。
 更新したらTwitterでお知らせしますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?