マガジンのカバー画像

第100回箱根駅伝追っかけ

74
向かうとこは前人未踏 後ろ見ずに前進しろ 辿り着いた前人未踏 そこに立てるぜ金字塔
運営しているクリエイター

#駒澤大学

佐藤圭汰にまだ残っている「伸びしろ」とは

衝撃的な記録だった。 1月26日にボストンで行われた室内競技の5000メートル走の記録会におい…

19

駒澤と青学の違いを楽しむ

すでに駅伝好きの方々であれば気が付かれている方も多いことだろうが、駒澤大学と青山学院大学…

29

佐藤圭汰「成長」

全日本大学駅伝のレース中のことだ。彼の走りを見ていた私は大きな変化が表れていることを感じ…

鈴木芽吹「責任」

誰よりも責任感が強く、そして誰よりもチームの中で「強い」男が最後の箱根路に挑んでいく。憧…

11

第55回全日本大学駅伝の展望

本当なら全校書きたかったんですけどいろいろあってここでぎゅっとまとめる感じになります、ご…

第35回出雲駅伝(1)「駒澤大学」

関東インカレでのハーフマラソンワンツーフィニッシュに加え、篠原倖太朗くんの学生新記録樹立…

駒澤大学の記録 1月~3月

駒澤大学陸上競技部の選手で箱根駅伝後に試合に出場した(一部エントリーのみ)選手の結果一覧 1月~3月まで。 1月 1月8日(日) 第23回ハイテクハーフマラソン 22位帰山侑大(1) 1時間5分51秒 ※初ハーフ 46位金谷紘大(2) 1時間8分12秒 1月15日(日)第9回公認奥球磨ロードレース大会 一般男子 ハーフマラソンの部 10位金子伊吹(3) 1時間04分08秒 ※PB 1月22日(日) 天皇盃 第28回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(※出走した選手のみ記載)

第100回箱根駅伝出場校紹介(1)「駒澤大学」

実はここ15年来の駒澤大学の駅伝ファンである私が送る、箱根駅伝出場校紹介についてはもちろん…