見出し画像

〇〇らしさ

96本目。〇〇らしさ、を考える。

男らしさ、女らしさ

父親らしさ、母親らしさ
年上だから、年下だから

子供らしさ、若者らしさ、
おじさんっぽい、おばちゃんぽい

じいさんみたい、ばあさんみたい

日本人らしさ、関西人っぽい

ヤクザっぽい、教師らしく
芸人みたい、ミュージシャンっぽい


まあ、色々あります。


なぜ、このような表現があるんでしょう。

時代変化と男女らしさ


男らしさ、でいうと、
かつては「一家の大黒柱」という感じで、家事はいいから仕事を頑張る。

だったと思いますが、
今では、

料理番組に男性タレントが出るなど、料理ができることが男の印象を上げていたりする。

時代が変わり、共働きでないと生計が立てられない世帯は多くなっています。うちもそうです。ぼくの稼ぎもアレコレやってますが、多くもない(笑)

そうすると、かつての「男らしさ」では、夫婦破綻しかねない状況になります。

女性は負担増です。

「女らしく」家事をするだけでなく、
「男らしく」仕事をすることも求められてるわけですから。

男性はというと、

「男らしく」仕事しながら、
「女らしく」家事もしないと成り立たない。

〇〇らしさ、も時代とともに変化するんですね。

人間、一人ひとり全然ちがう


介護の世界でも、

・利用者本位
・個別ケア

なんて言葉で、「一人一人に合わせて、本人の想いを大切に、、、
ということが大事ですよ、と言われています。

女は色々、男だって色々。。。♬
そんな歌がありましたが、

男でも、臆病者もいるし、話が好きな人もいる。
女でも、家事が苦手な人もいるし、論理的な人もいる。

若者でも、深い考察ができる人もいるし、
おじさんでも、気遣いができる人もいる。

日本人だけど、外人とも渡り合える人もいるし、
イタリア人だけど、シャイな人もいる。


結局、一人ひとり違うんだと気付くと、
〇〇らしさ、って

いる?


のか疑問になりますよね。

それに対しての、ぼくなりの考察は、、、

「型」にハメると楽

だからかな、、、と思いました。

「〇〇らしさ」という名の「型」。


・予め、相手の特徴を知っておきたいから
・社会(組織)として相手に期待することがあるから
・よくわからないから


こんな理由から、「〇〇らしさ」が必要なのかもしれません。

認知症の方を、ニンチって表現をするのは、
よくわからないから、かもですね。


人間、誰しも
知らないことって不安になるらしいのです。

昔むかしと比べると、街が大きくなり、
関わる人の数が増え、
テレビからインターネットまで、多くの人についての情報が飛び交う現代。

関わる人は、自分の家族や村の人だけではなくなってる。

未知の人と沢山遭遇する時代。

そのときに、相手の特徴を予め知っておきたい
という想いがあるのではないかと。

血液型占い、星座占いとか、典型のような気がします。

これを尖がらせたのがマッチングアプリかと思います。

予め自分に合う人がわかるんですものね。
試してみたいと思ったりします、、、(興味本位で)

〇〇らしさ、はどこで作られる?


①これまでに出会った人の印象
②友達など周りの人の話
③メディアなどの情報


これらをミックスして、カテゴリに分類して、
その「型の情報」を判断材料にする。

という感じでしょうか。

①は経験を基にしてますが、
②③は外部の情報。

外部の情報は、流す側に意図があることも少なくない。

・商品を売るために、〇〇らしさを強調する。
・国の政策のため、○○らしさを押し出す。

といった発信者都合の印象操作もあるでしょうし、

噂話などは、介護現場でもよく出回りますが、
それもしゃべってる人の「主観」が入りまくってる(笑)

”自分にとって”正しい情報かどうかは、わかりませんね。


①の実際に会ってみての印象
が一番正しいようには思います。

ただし、ひとつの印象だけで
〇〇らしいって決めつけるのも良くない。

〇〇らしい、を押し付ける


相手に対して勝手に「らしさ」を持ってしまうと、
それを相手に勝手に期待してしまう。

ぼくでいうと、関西弁の関西人なので、

関西人なら、おもしろいコト言ってよ!


よく言われる(笑)

そして狙ってジョークを飛ばすと、滑りまくる、、、


ピグマリオン効果という
「お前は100点取れるぞ」といって教えていれば100点取れるようになるとか、

逆のゴーレム効果といって、
「お前はどうせダメだろう」と教えてると、成績上がらないというのもあります。

勝手にらしさを決めつけてることで、
色々影響があるぞ、ってのも見えますね。


○○らしさ、という前情報も
当たってるものも少なくないので、それも頭に入れつつ、

結局は、目の前の人をちゃんと見ようよ
ってことですかね。


そうやって、相手を知ろうとして関わると、
コミュニケーションも楽しいですし、

「〇〇らしさ」という狭い価値観を飛び越えた、
いろんな人の魅力を知るチャンスが拡がる♬


柔軟さ、は今後の時代において
とても重要なキーワードのような気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?