見出し画像

アロマテラピー

こんばんは。今日もお読みいただきありがとうございます。


今日はアロマテラピーについて・・・


アロマテラピーという言葉は
アロマ=芳香
テラピー=療法
この2つを組み合わせた造語です。
そして植物の香り成分を凝縮した精油(エッセンシャルオイル)を用いるのが大きな特徴です。
香りを楽しみながら、心と身体をトータルにサポートするホリスティック(全体的名という意味を持つギリシャ語holosに由来する言葉)自然療法。

香りを嗅ぐことで心身に働きかけ、トラブルを穏やかに解消し、健やかな状態に導くといわれています。


私がどんな時にアロマをよく活用するのかと言うと・・・

 ・イライラするとき
 ・リラックスしたいとき
 ・気分を変えたいとき
 ・物事に集中したいとき
 ・疲れているとき        

      などです。

その時々で使いたくなる精油が違いますが、その時は心地よい香りを選びます。



アロマの検定には、香りのテストもありました。
その勉強をするのに、検定用の小瓶に入った精油のセットを購入しました。
1級用と2級用と両方買い、全部で20種類あります。
見たり聞いたりしたことがある精油もあれば、全く知らない精油もありました。
最初は全然わからず、同じような香りに思えてなりませんでした。
何回か嗅いでいるうちに、なんとなく違いがわかるようになりました。


私の精油の香りの覚え方

精油を1つずつ、香りを確かめ自分なりに香りのイメージを決めていくことから始めました。
柑橘系の精油は比較的なじみがあるのでわかりやすいです。
まずは草系、花系、木っぽいとか、好きな香り、苦手な香りとかに
簡単にカテゴリーを分けます。
その分けたカテゴリーの中ですこしずつ違うと感じた所を細かくイメージ
して決めていきます。
そして、精油の名前と一致するようにします。
何回も何回も毎日繰り返し香りを嗅いで覚えました。

しばらく香りを嗅がないとまたわすれてしまいますが💦


どんな香りかいろいろ試したい人は検定用の小瓶に入ったもので
お気に入りを見つけるのも楽しいかもです。
エッシェンシャルオイル 1.2ml(0.2mlのオイルもある)10種類
ガラススポイト、ムエット(試香紙)、説明書とセットになっています。
楽天などでも購入可能です。

今日はこの辺で。アロマが身近に感じていただけるとうれしいです。




 
 







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?