マガジンのカバー画像

バンドン工科大学キャンパスライフ

119
大学の授業の様子、大学の施設、校外での生活の様子について雑多なテーマで書いていきます。
運営しているクリエイター

#バンドン工科大学

MBAで何が身につくのか バンドン工科大学の場合

MBAを取るメリットはたくさんあります。 今回はいくつかあるなかで、ビジネスの世界で優秀な人…

インドネシアの朝ごはん バンドンの大学生の場合

インドネシア人は一般的に朝とても早起きで、お祈りもしますから、朝ごはんはしっかりと食べる…

イノベーションを座学で勉強することの難しさ

バンドン工科大学の授業で、イノベーションが科目名に含まれる授業が2つあり、二つとも終わり…

バンドン工科大学の卒業式(Wisuda)のご紹介

わたしの卒業は、順調にいけば来年4月の予定ですが、10月にも卒業式があります。 ここ連日イベ…

インドネシアでは麺と米は代替材 日本ではどうなのか?と問われる

代替材(substitute)というのは経済学の言葉で、ある製品やサービスと同じ役割を果たすために代…

バンドン工科大学MBA 最後のセメスターが始まる

もう始まっているんですが、書いてないなと思い書くことにします。 9月~12月の4か月が第4セメ…

バンドンでマグニチュード5の地震発生 大学の建物から外に避難する

9月18日午前9時41分、バンドンの郊外24キロの地点でマグネチュード5の地震が発生しました。 深度10キロなので、震度は発表されていませんが、場所によっては結構揺れたかもしれません。 わたしは授業中でしたが、まったく揺れに気づきませんでした。 他のクラスメイトも先生も気づいておらず、大学のスタッフが避難するように告げに来るまで、普通に授業をしていたくらいです。 後で寮に戻ってスタッフに聞いたら、寮は少し揺れたと言っていました。大学の建物がよほど頑丈にできているのか、地盤

組織のジレンマ 権限移譲ゆるめるか締めるか【続き】

ローカル化(現地化)という話をしたいと思います。 ローカル化(現地化)の定義 まずはじめ…

組織のジレンマ 権限移譲ゆるめるか締めるか

いつも楽しみに見ている脱日本おじさんさんのNoteに、組織におけるルールの重要さというテーマ…

バンドン工科大学MBA 3セメスター始まる。苦戦の予感大

バンドン工科大学は変則的なセメスターになっています。 - 8月から12月にセメスター1 - 1…

バンドン工科大学MBA留学 成績のつけ方について+自らの成績を開示する

間もなく留学して1年になるのに、成績の話をしていなかったことに気づき、今更ながら成績につ…

学生時代に勉強以外に何をすべきか(インドネシア人のクラスメイトとの会話)とりあえ…

わたしはバンドン工科大学のMBAに通っています。 クラスメイトは22歳から25歳が9割以上、30歳…

インドネシア人のクラスメイトから就職活動のアドバイスをもとめられる。 

就職する会社をどうやって選ぶべきか迷っているとクラスメイト2名から相次いで相談を受けまし…

インドネシアの法律を勉強して面白いと思った点をいくつか

倫理の授業の正式名称は、Business Ethics, Law and Sustainabilityで、順番に進んでいきます。Ethicsが終わりLawが始まりました。 わたしの学生時代を思い出すと、法学部でしたが法律の授業が本当につまらなかったです。 クラスメイトに聞いたらわたしの若い頃と同じで、「Ethicsの方がおもしろかった、Lawは退屈だ」と言っていました。 さらにわたしにとって困ったことに、授業はすべてインドネシア語で進められています。外国人がいるとは先生も聞