マガジンのカバー画像

バンドン工科大学キャンパスライフ

83
大学の授業の様子、大学の施設、校外での生活の様子について雑多なテーマで書いていきます。
運営しているクリエイター

#インドネシアMBA

バンドン工科大学MBA 3セメスター始まる。苦戦の予感大

バンドン工科大学は変則的なセメスターになっています。 - 8月から12月にセメスター1 - 1…

バンドン工科大学MBA留学 成績のつけ方について+自らの成績を開示する

間もなく留学して1年になるのに、成績の話をしていなかったことに気づき、今更ながら成績につ…

経済学の授業より ~原油価格が急騰したとき政府は補助金を出すべきか~

経済学の授業はマクロ経済に入りました。インフレ、デフレの世界です。 グループ課題で、「中…

GDPにカウントされない地下経済の規模はどの程度あるのか

経済学の授業でGDPの話になり、GDPにカウントされないものの一つとして地下経済(Shadow econo…

インドネシアの法律を勉強して面白いと思った点をいくつか

倫理の授業の正式名称は、Business Ethics, Law and Sustainabilityで、順番に進んでいきます…

MBAのEthics(倫理)の授業 あなたの倫理観はどっちタイプ?

Ethicsの授業がかなりおもしろく完全にはまっています。先生が素晴らしいというのも理由の一つ…

MBAの授業で囚人のジレンマゲームをしたらどうなった

まずは囚人のジレンマの説明から この理論を簡単に説明すると、個人が合理的に行動すると全体として不合理な結果に陥るパラドックスを例示しています。社会学では社会的ジレンマと呼ばれています。 二人の囚人が自白を迫られているとします。3つのパターンが考えられます。そしてパターンごとに結果が異なります。 - 二人とも自白しなければ、二人とも3年で出所できる。 - 相手を裏切って自白し、もう一方が自白しなければ、自白した方はすぐに出所でき、自白しない方は懲役10年になる。 - 両方が

MBA2学期目がスタート 【バンドン工科大学】

2月から2学期目がスタートしました。1学期目は2科目ずつを2か月+2か月に分けて4科目取りまし…

インドネシアMBA:1学期の振り返り 【苦戦したこと&勉強になったこと】

8月21日に最初の授業がはじまり、12月12日の期末テストをもって最初のセメスターが終了します…

Competing values framework 相反する価値観のフレームワーク

Organizational Behaviorの授業は終わってしまったのですが、引き続きわたしは興味のある企業…

Financial Reportの最終試験で勝手に凝りすぎドツボにはまる

Financial Reportの授業がついに最後を迎え、最終テストは中間テストに続き持ち帰り試験となり…

授業で性格判断/分析モデルを習って感じた違和感 

Organizational Behavior & Managing Peopleの授業では、チームマネジメントのやり方、すぐれ…

MBA(理系+インドネシア)の授業で出てきた面白い着眼点

わたしがバンドン工科大学の授業で期待していたことの一つに、インドネシア人の発想、若い人た…

バンドン工科大学MBA 中間テストの様子 

記事にするほどのものかという薄い内容になってしまいますが、一応最初のテストだったので、書くことにします。 本日23:59が締め切りでしたが、提出してしまいました。時間が余るとこんなことも分かっているんですよと余計なことを調べたり書き足したくなる(蛇足の故事に陥るパターン)ので、見直しだけしてわかりにくい表現を直して出しました。 現在受けているのは2科目で、Organizational Behaviour and Managing PeopleとFinancial Repor