見出し画像

凸凹マガジン〜書字が苦手な子が、文字を丁寧に書けるようになる4つの手立て〜

発達特性がある子は、書字の苦手さ持つことが多いです。

今は、合理的配慮でフリック入力やタイピングなどの方法があるため、書字を強制されることは少なくなっています。

しかし、親御さんや先生としては、「苦手でも少しずつ練習して、自分のペースで成長して欲しい!」という思いもあると思います。

今回は、書字が苦手な子が、文字を丁寧に書くための4つの方法を紹介します(^ ^)

ここから先は

638字

こども発達支援研究会代表理事 前田智行のメールマガジンです。 ・小学校で教員をしたり ・放デイ・児発で幼児〜高校生に療育・学習支援をした…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?