見出し画像

資産形成のための節約について

ボーナスをきっかけに、最近は資産形成の動画をよく見るようになりました。今振り返ると30代前半にこういう動画や本で勉強し、実践し始めていたらよかったなと後悔していますが、今となっては仕方ない。
最近、資産形成の動画を見てやってみたことを紹介します。

1.自炊

コンビニ高くなったなと実感しますね。昔はおにぎり100円ちょっとだったのに今では150円超えがあたりまえ。
スーパーの値段も上がっているけどコンビニで弁当買うより全然安い。
普段はヨシケイですが、休日に作ることが面倒になり、家族でお弁当を買うとあっという間に4000円くらいになります。自炊すれば半額以下に抑えることができます。
最近は自炊するようにしていますし、家にある食材を見て作れるようになりました。生活リズム的にヨシケイを私が調理することが多くなり、3年。料理が上達した気がします。もともと料理することが嫌いではないというところが大きいかもしれません。
休日の食費は油断するとすぐに飛んでいくのでイベント以外はなるべく自炊したいところです。

2.欲しいものリストを作る

欲しいものがあるとすぐにAmazonで買ってしまいがちです。Amazonが便利すぎていけませんね。すぐに頼めて、早ければ明日に届く。
欲しいものができたらスマホのメモ「欲しいものリスト」に書くようにしています。欲しいと思ってもすぐに買わずに、一旦保留しておいて、それでも欲しいと思うかと考える材料になります。
リスト化した結果、「忘れてしまう」「他で代用できる」とわかればリストから外し、「欲しい場面が多い」とわかればまず中古から探しています。
これで衝動買いはかなり減りました。

3.定期的に本やガジェット系の処分

読まなくなった本、いいかと思って買った小物・ガジェット類を処分しました。本は「これはとても好き」「2,3回読み直すタイミングがある」というものを残し、なるべく手放すようにしています。
小物・ガジェット系はタイマーが2つになってしまって、あまり使わなくなった方を売りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?