見出し画像

結局「栄養バランス」

「食欲人」という食欲に関する本を読んで思いました。
・人はもともと栄養バランスよく食べるようになっている・
・バランスが崩れる原因は加工物や添加物のせいである。
・お菓子などが食べたくなるのは旨みがタンパク質要素と勘違いさせるためのものだからである。

私はプチ断食をしていて昼食と夕食しか食べていません。
栄養的にタンパク質や炭水化物が不足しています。
そのため、間食をとりたくなるので余計なものを食べてダイエットがすすまないと感じました。

先週からアプリ「あすけん」に食事を記録して栄養バランスを考えて食事を摂っています。
これまでより食べていますが、太っていってませんし、体重はちょっとずつ減っています。

栄養バランスをとるためにやっていること

食べたものを記録する

アプリ「あすけん」を使って食事内容を記録しています。
課金機能になりますが、PFCバランスを計算してくれます。
またバーコードでの食べたもの登録をしてくれたり、記録したものの履歴が残ったりするため登録の手間が少なくて済むのでとても使いやすいです。
食事記録は面倒くさいとすぐにやめてしまうので便利なものを使うといいですね。

食べるものを予定しておく

食事を前もって計画することは、栄養バランスを保つのに役立ちます。
私は平日に食べるものはおおむね固定化しています。
そうすることで記録がしやすいし、栄養バランスが取れた食事を毎日摂ることができます。
毎日同じようなものを食べるので飽きないかと思いますが、それなりに好きなものを選んでいるのでイヤではありません。

PFCバランスを調整する

今日は早く帰ってコメダ珈琲で本を読んでから帰宅するんだ!
という日がありました。網焼きチキンホットサンドを食べる予定にしました。
そうしたら「あすけん」で夕食に網焼きチキンホットサンドを朝のうちに記録します。あとはPFCバランスが整うように他の食べ物を調整します。
確かこの時は夕食はゆでたまごだけになりました。
食べたいものを食べてもいいけど他で調整しないといけませんね。
こんなことをテストステロンさんが言っていた気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?