見出し画像

掃除の時間、レンガ職人の話

学校の掃除の時間、まだ汚れている箇所を見つけて「ここ、きれいになっていないよ」と指摘したことがありました。すると、掃除をした生徒は「掃除しましたよ」と反論。その様子を見て、イソップ童話の「3人のレンガ職人」を思い出しました。

この物語では、同じレンガを積む仕事をしている3人の職人が登場します。1人目はただ単に仕事をこなすだけ、2人目は家族を養うために働いています。そして3人目は、後世に残る大聖堂を造っているという高い目的意識を持っていました。

10年後、3人の職人はそれぞれ異なる人生を送っていました。1人目は相変わらず単調な仕事に不満を抱え、2人目は家族のために働き続けていました。しかし3人目は、美しい大聖堂の建設に貢献した誇りと充実感を得ていました。

この物語は、仕事に対する目的意識が、その後の成長や人生の充実度に大きく影響することを教えてくれます。

目的意識を持つことのメリット

高い目的意識を持つと、以下のようなメリットがあります。

  • モチベーションの向上:目標が明確なため、困難な状況でも努力を続けられます。

  • 主体性の向上:自分の仕事に責任を持ち、積極的に取り組むようになります。

  • 成長の促進:目標達成のために、積極的に学び、スキルを磨きます。

  • 充実感の獲得:目標を達成した時に、大きな喜びと達成感を得られます。

目的意識を高める方法

では、どのようにすれば目的意識を高めることができるのでしょうか?

  • 自分の価値観を明確にする:自分が大切にしているものは何か、人生で何を成し遂げたいかを考えることが大切です。

  • 目標を設定する:具体的な目標を設定することで、やる気が高まります。

  • ロールモデルを見つける:目標としている人を見つけることで、モチベーションを維持できます。

  • フィードバックを受け入れる:周囲からの意見を聞くことで、自分の課題に気づき、改善することができます。

まとめ

高い目的意識を持つことは、仕事だけでなく、人生全体を豊かにしてくれます。ぜひ、自分の仕事や人生における目的意識を明確にし、成長と充実感を目指しましょう。

イソップ童話の続き

10年後、大聖堂を造った3人目のレンガ職人は、その技術と経験を買われて、さらに大きな建築プロジェクトに携わるようになりました。一方、単調な仕事に不満を抱えていた1人目は、転職を繰り返しても、なかなか自分に合う仕事を見つけられませんでした。そして、家族のために働いていた2人目は、子供たちが独立したことで、仕事への意欲を失い、空虚な日々を送っていました。

このように、同じ仕事をしていても、目的意識の有無によって、その後の成長や人生は大きく変わります。

教訓

この物語は、仕事に対する目的意識が、その後の成長や人生の充実度に大きく影響することを教えてくれます。

私たちも、3人目のレンガ職人を見習い、高い目的意識を持って仕事に取り組むことで、成長と充実感を得られる人生を送りたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?