見出し画像

【画面は大きくてもスマートスピーカー】EchoShow15を仕事机でつかってみた

スマートスピーカー、みなさんの家庭にもありますか?
うちにはリビングにechoshow5、そして仕事机にechoshow15があります。
今回は3か月、仕事机に置いたechoshow15についての考察を紹介します。


echoshow15

①画面が大きく、サブスクリーンとして購入

仕事机に縦置きのサブスクリーンがあったらいいな、調べものしたら横に写しておくといいな。
「アレクサ、スケジュールに○○を追加して」って感じで手間も省けたらいいな。
クラウド上でカレンダーが同期していて、echoshowでも確認できたらいいな。
といろいろ考えてメルカリで購入しました。
セールのタイミングで2万円ちょっとくらいになるみたいです。
メルカリだと2万前後が相場なのかな。

②よかったところ

画面が大きく、色々な情報が見やすいというのはとても便利でした。
アレクサの反応もリビングにおいてある5よりよかったですね。

③自分と合わなかったところ

スマートスピーカーのechoshowにサブスクリーンの役割を求めたことが失敗だったなと思います。
朝に仕事机を使用することが多いので、静かに使いたい。
なのでアレクサに音声で指示や質問をすることがあまりできませんでした。
手入力もできるけど、それはスマートスピーカーの良さを消しているなと思います。
また、ネット検索することも手入力しようとするととても面倒でした。
kindleを表示して記事の参考にしようと考えたこともありますが、echoshowではkindleは開けませんでした。
当時は「なんで開けないんだ」と落胆しましたが、スマートスピーカーで読書することを想定していないんですね。

まとめ

echoshow15は大きいスマートスピーカー
音声操作ができない環境ではあまり活躍しない
購入を考えている人は小さいスマートスピーカーの役割でイメージするといいと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?