見出し画像

【先生は早く帰りたい】notionを研究に使ってみた

学校研究において、事例を蓄積することってありますよね。
私の学校では授業をやってみての振り返りや良い点などの蓄積を行っています。
どこに書くかというとサーバー上のエクセルシート。
しかし、図を張ったり、並び替えたりすることが難しいなと感じました。
Googleサイトを使ってみようかともおもったのですが、これはこれで枠やレイアウトが難しい。
ん~イマイチだなと思いつつ、寝かしておいたところ「そうだ、notionを使ってみよう」と思いつきました。

notionの理由

notionは文章、画像、動画やサイトなど様々なコンテンツを集約することができます。
またテンプレートを作成し、必要な情報を書いてもらうこともできます。
エクセルでなくnotionがいいなと思ったことの1つに、「画像や動画を張りやすい」ということがありました。

notionならできる強み

①並べ替え

事例を蓄積していくと「学年」「教科」などに並べ替えたり、それだけを見たかったりすると思います。
エクセルならシートを変えたり、そもそも教科ごとにデータが分けられていたりするでしょうがnotionはソート機能があるため、ボタン1つで並び替え、欲しいものだけ選び出すことができます。

②どこからでもアクセス

サーバーに置いたエクセルファイルは校務用のPCやWindowsOSが入っていないと開くことができません。
しかしnotionなら持ち出し用のタブレットなどでも開くことができます。
アクセスがしやすいと蓄積もしやすいのでとても便利だと思っています。

③セキュリティ

notionはGoogleアカウントでログインし、指定のドメイン以外でアクセスすることができなくすることができます。
ちゃんと設定すればセキュリティもバッチリ。

まとめ

notionを使った事例の蓄積をやり始めた私。
まだ個人の思いつきなので来年度はこれを学校に広めていきたいと思っています。
もし、もうすでに校務で使っている方がいましたら「やってみてどうか」「導入に困らなかったか」など教えていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?