【群馬】の前橋city boy

どうもはじめまして、 前橋city boyです。 前橋では『街中(まちなか)の子』と呼…

【群馬】の前橋city boy

どうもはじめまして、 前橋city boyです。 前橋では『街中(まちなか)の子』と呼ばれる場所付近で生まれ育ちました。 つまり前橋シティボーイです。 ってだけです。 東京都在住30歳です。 群馬県の魅力。 と 心を動かされた物や出来事をダラダラと描いていきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【群馬】魔法の合言葉🧙🏻‍♀️

皆様は群馬県人にのみ通じる『魔法の合言葉』があるという事をご存知でしょうか? 『嘘だ!』 『あるはずない!』 『信じられない』 そんな皆様の声が聞こえてきましたよ、 ええ、わかります。 隣の埼玉県や栃木県の方にもわからないのではないでしょうか。 逆にこの言葉をかければ群馬県出身の人間は必ずあなたに心を許してくれるでしょう。 義務教育を群馬県で終えたネイティブの住人なのかを判断する基準にもなります。 ここまでもし勘の良い群馬県の方が読んで頂けたら 『あーね、はい

    • 【思考】厳しい上司👹⑤

      厳しい上司👹④ からの続き 残りの高校生活もバイト生活も無事終えて 私は上京した。 上京して2年間の専門学校での生活が始まった。 初めて実家を出ての生活。 学生生活と同時にまた 『時間もたくさんあるし、よし! バイトしよう!』とまたバイトを探し始めた。 が、、、、、 落ちる落ちる。 バイトの面接を落ちまくる。 落ちて落ちて落ちまくる。 とんでもない数のバイトを落ちまくる。 『あれ? 全然受からない😑』 それもそうだ、当時の私の見た目は誰がどう見ても「真面

      • 【思考】厳しい上司👹④

        厳しい上司👹③の続き 【部活引退後】 高校のサッカー部を引退して、 念願の『バイト』を上京するまでの期間で する事にした。 『練習は走っても走ってもお金にならないけど バイトはお金がもらえるぞー!!』 とやる気満々だった。 渡先生からの支配下から抜けて、 残りの高校生活&バイト生活を謳歌しようと胸躍らせていた。 しかし上京するまでの 残り半年くらいのバイトで取ってくれる所はなかなか見つからなかった。 ダメ元で家からすぐ近くの新しくできた居酒屋さんに連絡したらなんだか

        • 【思考】厳しい上司👹③

          厳しい上司👹②からの続き ③でもまだ上司というより 当時関わった大人の人です。 高校でもサッカー部に入った。 これがまた武闘派 笑 しかも当時の監督は高校時代自らが 選手権に優勝校のレギュラーメンバー サッカー経験者が見たら キックしたボールのレベルが違う笑 プレイも何もかも。 中学生の時外部のコーチとかのシュートしたボール見て 『うぉー大人のキックはやっぱ違うなー』って思っていたのだが。 全然レベルが違った🐶 『俺より遅かったやつはもう1セットだ』 と言って

        • 固定された記事

        【群馬】魔法の合言葉🧙🏻‍♀️

        マガジン

        • 群馬の事
          12本
        • インテリア
          3本

        記事

          【思考】厳しい上司👹②

          厳しい上司①からの続きます。 それから高校時代 【高校時代】 前橋市内の高校に進学が決まり 『中学の時西田先生3年間耐えたのだから平気平気ー🐶』と新たに始まる高校生活に期待を抱いていた。 入学した高校は三年間クラス替えがなく担任も変わらない。 男39人の女1人、 学校全体でみても男9.5:女0.5くらいの割合。 担任の先生の挨拶。 加藤あいに似ている、誰が見ても美人というであろう見た目。 年齢もたしか25くらいだった気がする。 以下  加藤先生 最初は良かった、

          【思考】厳しい上司👹②

          【思考】厳しい上司👹①

          皆さんの周りには『厳しい上司』は会社や周りにいますでしょうか、 なぜか私は行くとこ行くとこで出くわす🐶 その前に、、 上司ではないのだが これは遡る事中学生時代から始まる。 私はサッカー部に入った。 【中学時代】 入学と同時にサッカー部の顧問も今年から新しい監督だと聞いた。 市内ではそこそこ有名なサッカー部の顧問だった。 ハンターハンターでいうと絶対強化系の見た目。 身長はそこまでないがふくらはぎはパンパン、 ワンピースでいうと黒髭みたいな 色黒で豪快に笑う先生だ

          【思考】厳しい上司👹①

          【群馬】地元に帰った時の遊び。

          群馬以外で働いてる方や進学した方達って 地元に帰った時ってみんなで何します? これは群馬出身以外にも言える事で、地元を出て働いたり進学している方、 久しぶりに地元に帰った時何するんだろう?🐶 基本的には『食事』になるのですかね、 ランチとか飲みに行ったり。 私の場合、夜はみんなで食事に行くとして、 『昼間何する?』っていつもなる気がする。 ちなみに私は30歳独身男性です。 私が昼間いつもいつもいつも提案する事。 ・コストコ 前橋市にはコストコがあります🐶 ・

          【群馬】地元に帰った時の遊び。

          【インテリア】みんな選抜メンバー🐶

          私のインテリア軍団 つまり選抜メンバーです 『こんなのあるんだ!』 とか 『何これ笑』 みたいに思えて頂いたら幸いです。 Maebashi city boy

          【インテリア】みんな選抜メンバー🐶

          【思考】思春期!!

          どうも、 はじめまして、Maebashi city boyです。 知り合いのお子さんが『学校に行きたくない』んだって、 原因はいろいろあるだろうけど。 この前思春期の時のネコポニーを書いてて思った。 べつにいんじゃね? 自分も当時もつまらなかったし。 思春期って何かいろいろ拗らせる時期だと思う。 いつになっても日常が常に面白いわけないし。 たまに雨があるから晴れの良さがわかるだなーこれが。 月火水木金があるから土日が人気なんだなー これが。 ただ、後で『あれ

          【思考】思春期!!

          【インテリア】スピーカー

          カッコ良くない? スピーカーとしての性能はカッコよくないです。 見た目にステータス全フリ。 Maebashi city boy

          【インテリア】スピーカー

          【群馬】群馬でお酒飲むと。

          『代行』使う。 運転代行サービスだ。 地方では居酒屋さんのお会計を頼むとセットで 『代行はどうされますか?』と確認される。 東京の方は知っていますか? Maebashi city boy

          【群馬】群馬でお酒飲むと。

          【アイデアメモ】 トイレのスッポンのスタンドライト

          【アイデアメモ】 トイレのスッポンのスタンドライト

          【群馬】群馬を出るまで知らなかった事。

          おはようございます。 Maebashi city boyです 東京に来て学生生活を送っていた時の話。 朝の朝礼?的なので 掛け声係みたいになった日だ。 私の本名はあいうえお順で かなり速い 小学生のときから大体3.4番目にはくる。 そして掛け声係のその日が早々ときた。 先生が教室にきた。 朝の朝礼の掛け声を出す私の出番だ。 私『起立!!!』 一同起立 私『ちゅうもーく!!』 一同クスクスクス 私『礼!!!!』 一同『おはようございます!』 違和感を感

          【群馬】群馬を出るまで知らなかった事。

          【思考】お疲れ様?

          いつからだろう、 お疲れ様!とかお疲れ!!を友達に使うようになったのは。 便利な言葉だ。 いろいろなニュアンスで使えるから。 高校時代からの友達たちと 遊んで帰る時に、19歳くらいのときだったと思うが 『じゃあお疲れ!!!』 にとても違和感を、というかなんとも言えない 距離?を感じた、 私『......!!?(いやいやいや!!おれらお疲れー!なんて言ってなかったじゃん! じゃあまたねー!かバイバーイ!だったじゃん)』 口には出さなかったがそう感じた笑 いや、さす

          【思考】お疲れ様?

          【群馬】朝鮮飯店でネコポニー。

          朝鮮飯店での思い出というか、トラウマというか 千原ジュニアさんの言葉をお借りすると ネコポニーがある。 (【ネコポニー】とは、トラ🐯と馬🐎 つまりトラウマまでとは言わないが、 心に残っている出来事。 虎と馬より可愛らしいネコ🐈とポニー🐴 それが【ネコポニー】) また話が逸れるが。 私は千原兄弟の大ファンなのである。 コロナが収まってきたらまたチハラトークに行きたい。 話を戻す。 朝鮮飯店のネコポニーは 朝鮮飯店 非公式サイト さんからお借りさせて頂く。 家族で

          【群馬】朝鮮飯店でネコポニー。

          【群馬】街中?町中?マチナカ?マチジュウ?

          どうもMaebashi cityboyです。 前橋だと マチナカって言葉がある。 街中(マチナカ) 町中(マチナカ) どっちだろ。 文字にすると『マチジュウ』とも読めてしまうし。 困ったもんだ。 cityboyの所以でもある 『マチナカの子』も漢字はどちらなのだろう。 賢い方教えてください。 話は逸れるが、 あとこれに似たので言うと群馬に帰った時 友『夜飯どこ行く?』 私『久しぶりに朝飯行きたい!』 文字にするとなんのこっちゃだが 群馬には朝鮮飯店(ちょ

          【群馬】街中?町中?マチナカ?マチジュウ?