出会いとしか言いようがない

今の仕事4年目。
特に専門的な分野はなく、何でもひとよりちょっとスムーズに素早く対応できる。
今まで信念なく仕事を選んてきたわけではないが、傍から見たらキャリアが積み重なっているようには見えない。
でも同じ会社に十何年もいる人よりも視野は広く、判断が適確で早い。
自分でいうこと?
でも本当にそうなんだから仕方がない。
同じ会社にずっといる人は会社のやり方をよく知っているだけ。外に出ればなんの価値もないこともある。だから自分の人よりちょっと頼りがいがあることは誇れるものだと信じたい。

外からみたら細切れのキャリアを繋いでくれるのは、いつも出会い。たまたま入ったところでプログラミングを学び、昔の仲間に手つだってと声をかけられ、友達に紹介されて何でも屋になる。

本当に恵まれていた。でもただの出会いだとは言わない。苦しいとき、必ず今日より明日の自分は一つでもできるようになる!と勉強を怠らず、頼まれた仕事は先の先まで考えて120%の結果で返す。このことにより仕事の幅は広がり、専門性とは真逆にすすんでいく。

そして今は・・・
人生でやりたいことはなんだろうを問い続け、3回目の人生を歩むべく、新たな出会いを探している。

#この仕事を選んだわけ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?