見出し画像

ときには計画変更も大切だよと、自分に言い聞かせる。

思ったとおりにいかないのは、わりといつも通りなのだけれど。ここのところ本当に予定していたことが進まない。

五月の後半から、わりと仕事が忙しくなった。
仕事内容自体はそれほど代わり映えしない。けれども、あちこち移動が増えたり、大勢の人が集まる場所での裏方作業みたいな仕事が立て続けにあった。

わたし自身が表に立って仕切るような場面は一切ないのだけれど、それでも帰るころにはくたくた。食欲もなく「とにかく早く寝たい」という日が続いていた。

眠りにつく直前になると、黄色の服を纏った小人ふたりが耳元に現れて、ぎゃーぎゃー騒いだりするという幻聴だか幻覚だか、本当にいたのかわからないようなことも何度かあった。

そして案の定、ちょっとムリが祟ったというか、すこし体調を崩してしまった。

半年前から楽しみにしていたLIVEも、行かないほうがいいだろうと判断して、週末はただただ眠ることになってしまった。

すごく楽しみだったし、どうにかして行きたかったのだけど「ここで行ったら、倒れるかも知れないけど本当にいいのかね?」と、自問自答。

自分の中にいる、もうひとりの人と話し合って「今回は、やめておきます」と決めた。

LIVEに行く行かないの話だけではない。自分で締め切りを設けて、やろうとしていた色んなことも。ちょっと計画を見直さなくっちゃいけない。そもそもゴールを決めずに走っているランナーみたいな計画だったので、ムリがあるのは分かっている。どこかでテーピングを巻きなおしたり、エネルギー補給もしっかりしなくては。

短期的な計画ばかりを立てていたけれど、もうすこし先を見据えて物事を考えたほうがいいのだろう。

#日記
#雑文


最後まで読んでいただきまして、ありがとうござます。 スキやフォローしてくださると、とてもうれしいです。