見出し画像

【開催レポ】月例シェア会

\月例シェア会/(9月)開催しました✨

こんにちは
マドレ対話の場づくり研究所(以下、マド研)研究員のかにちゃん🦀です!

9月23日(金)
6:00〜7:00
今期初の月例シェア会を開催しました!

※月例シェア会の意図は?

・参加することでわたしも場を作ってみたいなと感じ、自分なりの一歩を踏み出す場になったらいいな
・マド研の研究員のおひとりにスポットを当て、その方の場づくりを通して研究員の想いを深く知っていただく場になったらいいな

 ちなみに、2021年度からは『知りたい!あの人の場づくり!』をテーマに、マド研メンバーの中で実際に場づくりをしている方にインタビューを行い、参加者自身がこれからやってみたい場づくりについて対話するという時間を設けています。

こちらはイベントお知らせの画像です♡


9月は『全国マドレ式対話の場づくり研究所』発起人である"つじっこ"こと鈴木かおるさんからお話を聴かせていただきました♪

当日のスケジュールはこんな感じ
 6:00 チェックイン
   6:15  つじっこにインタビュー
   6:25  質問タイム
   6:30  話す聴く
(1人3分プラスα:自分がやりたい場づくりは何だろう)
   6:40  全体シェアリング
   6:50  チェックアウト

つじっこへの質問

Q1 対話の場と出会ったきっかけ、研究所を作ったきっかけは?

A(一部抜粋です)
最初の出会いは第一子の産後に通った"マドレボニータの産後ケア教室"がきっかけ。
友だちから紹介してもらい、思い切って参加して良かった!プログラムの素晴らしさを感じるとともに
もっと、自分のことをしゃべっていいんだ
と気づいた。

その後、ワーキングマザーサロンプロジェクトに参画。
地元での仲間との出会いがあり
自分たちはどうありたいか
を模索しながら、メンバーがみんなで成長しながらやっていくことができたと思う。

また、ワーキングマザーサロンは全国各地でやっていた取り組みだったということもあり
他のチームの知見を持ち寄れる魅力にも感動
したことを覚えている。

2018年でプロジェクトが終わってしまい
進行役をやりたかった
という想いが残っていた時期に、『対話の手引き』のクラウドファウンディングがあり、そのリターン出会った『夏ラボ』に参加することに。

そこの場で言葉にした、わたしが実現したいこと、やってみたいことのひとつが
対話の場づくりのプラットフォーム
だった。

※お時間の都合上、ここから立ち上げまでの話は割愛となってしまいました💦是非またの機会に♡

Q2  つじっこが場づくりで大切にしていることは?

A(一部抜粋です)

何よりも"意図"だと思っている。
場には色々ある(自分がつくる場・職場・家族・夫婦など)けれど、マドレ式対話の場づくり手引きに書いてある
対話を通じて実現したい世界は何ですか
という問いはずっと持ち続けていきたい。

自分が場を通して何を得たいのか。どうなりたいのか。
どんな場にしたいのか。
終わった時にみんながどういうふうになっていると嬉しいのかなどなど、その場づくりをする意図を大事にしたい。

わたしは、チームで活動する時は『声が大きい人』に、ついていくのではなく、全員が対等に
みんなの『こうしたい』
を出し合いたいという希望がある。
自分1人ではなし得ない、他者とのかかわりによって起こる化学反応が大好物。

〜質問タイムにて〜
Q.たくさん開催してきた場づくりの中で、一番印象深い場づくりのことを教えてください。

A(一部抜粋)
開催してきた場の全てが思い出深いし、東京西チームでの場はその最たるものだと思うけれど、あまりしてない話だと
夫婦で対話できる復職講座
を開催した時かな。

マドレの貫名ゆりインストラクターに依頼して、運動して対話するプログラムにした。

夫婦で対話したいなと思っていて、イベントにしたらどうかな?と思い企画。

男性が参加したくなるようにバランスボールだけでなく、夫婦でスキンシップがとれる筋トレを入れたりと工夫して開催した。

…………………………………………

もっと聴きたい!けど時間が足りない💦という中で、とてもたくさんのお話をギュギュっと凝縮して、そんな中でもとてもわかりやすく話していただきました♡

わたし自身はマド研に所属して2年目ですが、今回のシェア会でつじっこの想いを聴くことができて、立ち上げ時の気持ちとか当時の想いを分かち合うことができたような気持ちになりました。

後半はこのつじっこの濃い♡お話を聴いて、さて、では自分はどうしたい?どんな場をつくりたい?を、互いに話す時間⏰を設けました。
ペアワークと全体シェアを行い、チェックアウトとなりました♪

最後に集合写真も📷

マド研は今年で3期目✨を迎えています。
これからの皆さんの場づくりも楽しみです♡
引き続きよろしくお願いします。
(かにちゃん)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?