見出し画像

【コラボ】心音淡雪さんとのコラボ動画&UMISEA海底神殿攻略!!【第36頁目】

 本日マリン船長はコラボが2つありました!!
 1つは、あの佐倉綾音さんの声がする有名な「心音淡雪」さんとのコラボ動画です!
 そしてもう1つは、「UMISEA」の海底神殿探索配信です!配信前に新しいお話もアップされました。

ドチャ●コ!?ストゼロ!?なんだこの女ァ!?

 船長が別籍の方とコラボするという企画から始まった本動画、『清楚部門』の顔を見せる淡雪ちゃん。
 そして「私のことをよく知ってほしくて」と淡雪ちゃん自身に関するクイズが始まりました、、、。
(録音対録音だと船長のキツさが際立ちますねw)

▲クイズ▼

≪これから3つのうち、心音淡雪が本当にしたことあるのはどれ?≫

1 どちゃしこした挙げ句ママになることを懇願

2 第一声から性○○を前提とした結婚を申し込む

3 エロ話に合わせようとして赤面必死の大失敗

 なんだこの選択肢!?
 船長も「中々ハードなお茶目さんなんですね…」と引き気味の反応をするしかなかった。

 で答えは、、もちろん"3"ですよね!
 明らかに浮いてる…というか一つだけ清楚!
 (実際答えは3でした!良かったw)

▲視聴者との絡み▼

 かなりコメント欄が辛辣で、プロレスをしていることで有名な宝鐘マリンCh.なのですが。淡雪さんも視聴者から手厳しい言葉を頂くそうです。
 『ストゼロの擬人化』だとか、、

んん????? 

▲本編▼

 カシュッ! という気持ちいい音を機に...
 流れが、、変わった!?

 この企画の大トリを飾る。
 シュワちゃんの登場です〜!!

 「ストゼロ大好きシュワちゃんだどー!」

 清々しい自己紹介をして登場したのは。
 淡雪さん?、、いやシュワちゃん?

 船長は「声は誤魔化せませんよ!淡雪さんでしょ!」
 とツッコミ、それに対してシュワちゃんは
「船長だって声が光●でしょ!」って言い返しました!
 (このやり取りめっちゃ好きw)
 作者さんがファンとお聞きしましたので、定番ネタを引っ張ってくれたのかな?助かるんだワ(*´꒳`*)

▲ストゼロと清楚▼

ストゼロ頭のシュワちゃん、ストゼロと同列くらい船長のことが好きらしい...良かったね!!(何と比べてんだw)

あっ。さっきのクイズの答えに『語弊』がありました!
正解は、"3"以外の選択肢ふたつが正解らしいです!

この世の清楚Vtuberを信じてはいけない。
ストゼロオチとか新しい締めくくりを生み出すなw 

んんんんんんぎもぢいいいいいいい!!!


 今回マリン船長にタイアップを下さった
  ファンタジア文庫
「Vtuberなんだが 配信切り忘れたら 伝説になってた」
  著者:七斗七
イラスト:塩かずのこ
 の第2巻が発売される様です!!(2021/09/18)
 船長とのコラボ記念で私は1,2巻とも買う予定!
 船長にピッタリで船長にしか頼めない様なコラボを提供して下りファンとして感謝です!では、、、、
 ストゼロ片手に出航〜〜〜!!!!

▲特設ページ▼

▲応援公式Twitter▼



◆UMISEA◆

本日もUMISEAの配信+新話の投稿がございました!

海底でお宝を探すことになったUMISEA御一行は
行った海底で神殿を発見!中を探索してみると
そこには、、、、、
(イナちゃんの○○が……動画を確認じゃい!)

〜海底神殿攻略〜

 新話に結びつけたユニット企画配信!

 色々語りたいですが…ここまでで既に1300文字。
 本当は...あくあちゃんが迷子になったり、ENの為にマリン船長が翻訳サイトを駆使してコミュニケーションを頑張って取ろうとしている所だったり...「てぇてぇ」や「最高、尊い。」場面がありましたが!
 今回は、ENのおふたりが可愛すぎた件や、JPに自ら言語の壁を越えて深い関係になろうとしている姿に焦点を当てましょうか。

〜日本語のお勉強〜

 Guraちゃんは萌え声、伊那尓栖ちゃんは息を多く含んだ包容力のある声。どちらも素晴らしい!!
 それを前提に置いて、船長の書いた「日本語お勉強ブック」の皮を被った「萌えセリフ台本」と日本語の早口言葉を読んだ時は言葉が出ないくらい可愛かったです!

 個人的には「だっちゅーの」がお気に入り!
 早口言葉は羽川翼の早口言葉を読んだのですが
 どちらも「ちゅ」や「にゃ」など拗音が入っているんですね。個人的意見ですがこの拗音は海外の萌え声にぶっ刺さります!ほんとーに可愛い(*´꒳`*)

〜感性〜

 今日はなぜかモテる船長。

 積極性の話もしたいけど、まずは感性の話からしていきましょうかね。
 伊那尓栖ちゃんは少し文学チックですね〜!
 船長を口説く様なシチュエーションで「月が綺麗ですね」というワードが出てきたり、初配信の自己紹介で「寿限無」を読み上げたりなどかなりの文豪っぽい(?)
 確実にみこちより日本語が上手です( ̄∀ ̄)

 そしてGuraちゃんは変態チックですね。
 なぜかといえば、、、マリン船長作の内容がちょっとアレな同人誌をIncredible!!Fantastic!!素晴らしい!と絶賛していたり、シオンちゃんへ愛を込めたポエミーなラブレターを書いていたりと結構な若さの持ち主。
 紫咲シオン,桃鈴ねね,Gawr Guraはクソガキシナジーの匂いがぷんぷんします!w

〜EN特有の積極性〜

 「EN」とはつまりEnglish、英語圏の方々を指します。英語圏の方々は「コミュニケーション能力」が優れていて思ったことを素直に伝える、、というイメージがありますが、まさしくその通りですね〜

 グラちゃんが船長を口説く時を例にとってみますと。
「好き」という感情から口にしているんですね。
 それに対してJPは「かわいい」という容姿を褒めることから入る...なんか素直になれないそんな感じw

 そして極め付けは「言語の壁の越え方」です!
 JPはその場その場の言葉を英語にして話そうとする感じで、どうしても「この言葉って失礼じゃないかな?」
「嫌な気持ちにさせてないかな?」と考えてしまい臆病になってしまうのですが…(全然良いことなんだけど)
 それに対しENは、あらかじめ調べて覚えておいた日本語を喋って思いを伝えており、積極性に長ける部分があります!

 実は、この記事…ぺこらちゃんがキアラちゃんとマインクラフトEN鯖を探検するという企画を視聴しながら書いています。そして中盤...ぺこらちゃんが「英語喋れないから迷惑かけちゃうかも…」と仰っていて。
そこでキアラちゃんが「日本メンツいつもそういうこと言って遠慮しちゃうんだよね…遠慮せずに良いのに」
って言ったんですよね。結局私が何が言いたいか、、、

もっとEN,ID,とコラボしてくれー!!!

 ということなんですよ。スケジュール合わせるの難しいだろうし、言語の壁を超えるのは勇気がいる。
 でも、日本発足のアイドル事務所だし...きっとJPと絡みたいはずですし。もしこのコロナ禍が終われば、日本に来てオフ3Dコラボとかができれば良いですね!!

 私的には、オリー×マリン船長の赤×赤のコラボがそろそろ見たい気分、、。オリーちゃんはIDのタレントさんでグラちゃんとはまた違った萌え声。どちらかと言うとアニメ声と言った方が正解かも!ほんとにガチ声優さんレベルのいい声してます(*'▽'*)


ちょうど3000字くらいですね〜
海外の方は日本人では出せない声をもってます。
それを改めて感じました。
カタコトの辿々しい感じでバフがかかると
可愛さの度合いが倍増します\(//∇//)\
今回のUMISEAのコラボは限界化する部分が
めちゃめちゃ多かったです!助かりました。
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラ..サ..

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?