見出し画像

24/5/31

8時起床。ハニードーナツを食べる。

新居の不動産手続きのため、三軒茶屋へ。事務所は駅から徒歩8分。知らない道をぐんぐん進んでいく。この街は横道に逸れても店が多いらしい。歩いていると八百屋やカフェが点在していて、暮らしやすそうだった。

事務所はこじんまりしていて、営業が2人、事務が2人。奥で流している有線のラジオ音楽が居間に伝播して、陽気な音楽で包まれていた。なんとなく湘南の雰囲気。読み合わせと契約書の捺印をして、いよいよ引越しするんだと実感。

お昼は上島珈琲で、ピザトーストと黒糖ミルク珈琲を。ピザトーストは前職時代に渋谷の店舗で毎日食べていて、適度なボリュームと玉ねぎ・ピーマンの食感が好きだった。そして何より黒糖ミルク珈琲が大好きなのだ。これを超える飲み物はない。食べ物との相性はもちろん、足りない糖分をグーンと補ってくれる。三軒茶屋の上島珈琲は落ち着いていて、道路に面した壁が一面ガラスなので広々としていた。また立ち寄りたい。

夜は後輩の送別会。新大久保ネパール民族料理『アーガン』でスパイシーな料理をいただく。マトンとか脳ミソとか、元気が湧いてきそうなメニューが多かった。

ネパールの小籠包

2次会のYONAYONAで飲んだ『クラフトザウルスIPA』というビールがおいしかった。香りが立っていて、ちょっとアロマでムードな味。次に引っ越す街にもおいしいクラフトビールの店があるといいな。

そこからは自由解散で、クラブで踊ったり、蕎麦を食べたり、新宿中央公園ではなしたりと、5月最後の夜を長く使い果たした。たのしい夜だったな。

タクシーで帰宅し、28時就寝。


この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,343件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?