見出し画像

9ヶ月0日後にうつになる教員

前回の投稿でぼちぼち投稿していくと言って三日が経った。
そういう意味でMs.三日坊主を名乗っていたわけではない。。。
このままでは一日坊主になってしまう。

気を取り直してうつになる9ヶ月0日前の日記を遡ってみよう。

偶然にも、
日記を書き始めたのは2023.8.21、
うつの診断をもらったのは2024.5.21。
ちょうど9ヶ月だった。

別に大した偶然でもないけど、「なんか関係があるのか…?どこかで見えない力が働いている…?神か仏からのなんらかのメッセージか…?」と
すぐスピリチュアルの扉を叩きたくなってしまうわたしがいる。
スピリチュアルの扉ってなんか聞いたことある気がする。
まあいいや。

以下、日記の引用。



2023.8.21(月)

どうせ日記は続かない。でも、書いてみよう。
大会1日目。今日も部長の支持率が低いことで頭がいっぱいだった。
彼女は間違ったことは言っていない。部員のやる気をあげたいのもわかる。けれど、指示の出し方が強かったり、極端だったりで周りのやる気をあげるどころか奪ってしまって周りの生徒が嘆いている。どちらの気持ちもわかる。
こういううまくいかねえ〜〜ってのを繰り返してだましだまし大人になってきたな私も。しんどいよな。放置でも勝手にみんな学んでいくんだろうけど、これも一つとても大切な学びだから伝えたいメッセージはたくさんある…。
どんなタイミングでどんな言葉をかけよう。自信がない。逃げたい。
正しい選択は?正解なんてない。とか思考が行ったり来たり。
今日も私はきっと笑顔が少なかっただろう。

MBTIをやったら主人公型だった。HUNTER×HUNTERのヒソカのオーラ別性格分析、私はどれかな?と周囲に聞いたら4、5人から「ゴン(HUNTER×HUNTERの主人公)と同じ強化系(単純で一途)じゃない?笑」と言われた。
そのことを夫に話したら、「周りが君を助けたいと思うから、君は主人公タイプになっちゃうんだよ。ゴンも自然と周りに助けられてるじゃん。」と言ってくれた。
でも、

嫌だなーーー。

ゴンはきらい。ナルトはきらい。ルフィはきらい。人としてはいい人なのだろうと思うけど、この人たちになりたいかと言われるとすこぶるなりたくない。なんかもっと主人公の隣にいて、「この人の頭の中覗いてみたい…!」と思わせるような?「休日なにしてるんですか?」と聞きたくなるような?奥行きあるキャラ枠に憧れているんだ私は…!
主人公型と言われることで「奥行がない人だ」と言われたようで、そして、それが図星な気がして涙が出た。泣くほど主人公が嫌なのも、同族嫌悪なのかなと思うとさらに涙が溜まった。
考えなきゃいけないことがたくさんあるのに、また関係ない話に思考が遷移している。ふと、「どうでもいいことから手をつけてないか確認することが大切」というあの本の言葉を思い出した。私はすぐ逃げる。楽な方に流れるのだ。今日も頭の中はこの日記の内容みたいにぐちゃぐちゃ。



《後記》

いや、おこがましすぎるだろ。

ゴンだったら、ナルトだったら、ルフィだったらこんなメソメソしないわ。目標に向かってまっしぐらだわ。
というのが、第一の感想。

何者にもなれてない感が迸る日記。
この時は夏休み期間なので、教科指導のプレッシャーはないものの、部活指導の心的負担が8億㌧。

私が任されていたのは、ゴリゴリの運動部。
それに対し、私はゴリゴリの文化系。
100m走るのに恐らく2分ほどかかります。
学生時代の昼休みの過ごし方と言ったら「校庭に出る」なんて言語道断。
友人同士WAになって優雅にババやジジを渡し合う日々でした🃏🃏🃏

そんな私が顧問…??????????
それでも、なにも学びがないでは子どもたちがかわいそうと思い、やったこともない競技について図書館に行って本を借りて調べたり、YouTubeを観て勉強したり、実技指導ができる人のところに学びに行ったり、、、。
私は教科で採用されているはずなのに、一体なにをしているの…?
この時間教科指導の研究に使いたい…と毎秒思っていました。

そして、運動部を任されたらもう「土日休み」という夢の生活にさよならを告げなければなりません。
(そうではない学校もあるとは思いますが、私の学校は頑張っている運動部が多かったため、その中で「土日は活動しません!!!」と言い出す勇気が私にはありませんでした。)
二日連続で休めることなんてほぼないし、大会がある期間は30連勤なんてZARA。

「子どものため。」という言葉を脅し文句に銃口向けられてる気持ちで部活に向かっていました。

日記には、部活指導に苦しむ私の姿が鮮明に表れているので今後もその滑稽さを笑っていただけたら幸いです。

では、また。

あ、ヒソヒソのオーラ別性格分析。
あなたはなにタイプ?

まどり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?