見出し画像

キツネの嫁入りワンマンライブ【了】


年末にはアバンギルドでワンマンで〆ることにしている。が、色々都合あってできない年もあり。今年はお馴染みkehai worksさんの照明と「え、こんな音やっけ」で衝撃のPA伊達さんと、いつもの、そして、新しいお客さんとでいい夜になりました。

ほんと皆様ありがとうございました。

柄悪めの大人たち


宣伝協力いただいたKBSラジオのみなさん、ポスター・フライヤー取り扱ってくださった各所の皆様に感謝を。ご協力ありがとうございました。今年はドラムの伊藤のオジキがご自身のライブ(に限らず)とかにあわせてもあっちゃこっちゃに持ってくれました。寒い中ありがとうございました。

こういうなんが、間接的に誰かの記憶に残って我々の活動に反映されてると信じたい。

仕事の都合でSax北村さんが不参加説。今年サポートでお世話になった「バカがミタカッタ世界」のフルイケナツキことなっちゃんを召集し、旧知の間柄、バイオリン イガキアキコこと、あっこちゃんを迎え、既存曲リアレンジで向かおうと試行錯誤していた、ライブ一週間前の最終調整リハ前に、北村さん参加が可能に。

チーム女子

フル編成で7人やんと嬉しい悲鳴をあげつつ、バイオリンとサックスの棲み分けどうするよ、など、調整の日々を超え当日を迎える。

ワンマンって、やっぱし特別なんですよね。

さまざまあるライブも特別には違いないが、やはりおよそ2時間超を我々のためだけに時間をさいてくれる、そしてそれに応えるの時間は貴重なのであった。

作品としての写真。photo by kohei ishikawa

あんまし色々書くのもナンセンスなので、この辺で。

急遽撮影お願いしてしまった。ご近所髭仲間のなかおともやすさん、石川耕平くん。整理してますが、とても素晴らしい写真たち。人によってアングルも角度も違うもので面白い。

tomoyasu nakao氏


なぜその顔、の石川耕平くん

ピアノ・グロッケン・コーラス・アコーディオンにソロコーナーまで、ひさよ。duoコーナーは久しぶりすぎて一番緊張しましたな。

photo by tomoyasu nakao

エレキベースのみの猿田くんはボルダリングハマりすぎて痩せすぎ

photo by kohei ishikawa
photo by tomoyasu nakao


ちょっとお願いしたつもりがええ感じのがっつりソロもぶっこんでくれる伊藤のオジキ

photo by kohei ishikawa
photo by kohei ishikawa

コーラスシャウトが定評ありのサックスきたむさん、出演できてマジよかった。

photo by kohei ishikawa


photo by tomoyasu nakao

サポートでリハ時間スタジオ1回という無茶感もにこにこ(実はめっちゃ緊張)のバカがミタカッタ世界よりフルイケナツキのなっちゃん。ほんとおおきに。今年は東京ツアーも、君のおかげで実現できました。MVP!

photo by kohei ishikawa
photo by tomoyasu nakao

20年ぐらいかよの付き合い、バイオリンイガキあっこちゃん、譜面を書けないあたくしの謎のGoogleドキュメントとひさよメモという宝探しみたいな状況下での演奏、馴染み感と安心感パネかった。

photo by kohei ishikawa
photo by tomoyasu nakao

あたくし的には、「あー、この編成でまたしてええ」という欲高まりまくりの楽しい時間でした。

来年もやるぜ。


サックス北村さんとバイオリンイガキあっこちゃんのサプライズバースデイも無事成功(ホールケーキ×2)とひさしぶりの時間


こういうなんはいつやっても楽しい

帰りは照明魚森さんと門扇食って帰宅したら、4時ぐらい。
あー、こういうのも久しぶりやなと、くっそ寒い空を見上げて思うのでした。アバンギルドは我々と同じ16周年。京都一信頼できるこの人たちの場所で今年も活動できて感無量。

次郎のボスとリョタロの兄貴

みなさま、ありがとうございました〜〜〜!

<setlist>
-第一部-
1 もえる街
2 Oneday
3 BGM
4 最終兵器
5 同じ顔の行進
ドラムソロ
6 worth
7 黒に近いブルー
8 dodone
9 dwell
10 奴ら

-第二部-
11 青天井
12 消えない影
13 忘却
14 loopgirl
15 prizm
16 swimmingman
17 せん
18 考えないバード
19 俯瞰せよ月曜日
20 山羊は死刑台に上らない
21 狂想
22 standardboy

-encore-
23 花言葉
24 死にたくない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?