見出し画像

私の目の状況

みなさんこんにちは。
半澤円です。

本日は娘ちゃんのバレエの発表会です。そして今日から緊急事態宣言発令です。すごい日に発表会になったもんだ。
娘ちゃんは朝から緊張していそうですが、泣いても笑っても今日で終わりです。楽しんで踊ってきてくれたらなと思います。
私もドキドキしながら本番を見ようと思います。頑張れ娘ちゃん!!
あれだけ練習したんだから大丈夫!

さて娘ちゃんの応援はそこまでにして私の目について久しぶりに書こうと思います。
先日、紹介状をもらった病院の予約が取れたので行ってきました。
お決まりの瞳孔を開いて診察。
先生曰く、紹介状を書いたくれた先生の初見は見当たらないとのこと・・・
私的にはまずそのことにびっくりでしたが、じゃあ何が起きているんだ!?と更なる不安が。
今日は色々検査した挙句、もっと詳しくとのことで人生初の造影検査をしました。
造影検査をしたことのなかった私はまずアレルギーがないかの検査からしました。このアレルギー検査が痛かったんです。アレルギーがないかを調べるため、血管ではなく、なんでもないところに注射を打つんです。血管のないところに打つ注射は本当に痛かった。痛いですよと言われてましたが、本当に痛いですと思わず言ってしまいました。
痛かったですが、結果的にアレルギーはなく無事に検査をすることに。
血管に造影剤を入れるのでなんの痛みもなく、検査終了。
ここまでにすでに3時間以上が過ぎていました。結果を聞くために先生のところにいくと1人では判断できないというか何か分からないと。
分からないって先生に言われるとめっちゃ不安になる〜。でも院長先生と相談したいとのことでさらに1時間待つことに。
1時間待っていざ院長先生に見てもらったのですが、これは・・・と論文を読み始める院長先生。ひたすら私は待たされる・・・。
何やら非常に珍しい病気のようです。後遺症も残るかもと。
えぇー!!って感じです。
原因もはっきり分かっていない病気なんだとか。
ということで、GW空けにさらに詳しい検査をすることに。
また違う造影検査もするんだとか。
この感じだとしばらくは完全復活にかかりそうです。
もともと3、4ヶ月はかかると言われていたので、焦ってはいませんがやっぱり原因不明と言われるとどんどん悪化するかもしれないし不安になるな。
目って見えないと仕事にならないし。なんとなくの感覚でこうしてPCは打てるけど、すごく疲れやすい。
自分なりの方法を見つけていかないとな。

今は主治医の先生を信じて検査をしっかり受けます。

では。

半澤円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?