見出し画像

気分良くするとうまくいく✨

おはようございます。madokaaaです。

毎日の暮らしで気をつけていることは、イヤな気分になる時間をできるだけ少なくすることです。

日々機嫌よく暮らしているのですが、イヤなことって突然発生しませんか??私、すぐにイラッときて、感情を顔に表してしまうので、すぐにバレてしまいます😂自分では隠しているつもりなんですけどねー。
完全にバレているそうです😂なんでやろ。単純で素直なんです。


不快な気分を早くなくす

単純で素直な性格が幸い?して、嫌だなーと素直に感じます。近くに共感できる人がいれば、ちょっと聞いてもらいます。

素直にイヤだなぁと感じて、この出来事は私は好きじゃないんだなぁと認める感じで出来事を受け止めます。

十分に味わうと、まぁいいかという感じになって気づいたときには平常に戻っています。

軽い内容ならそんな感じですぐにリセットするのですが、たまにはとってもイヤーなことがあって、その時は1週間ぐらい引きずったりしています😅


不快な気分になりそうな原因から離れる

イヤな気分になりそうな原因には極力自分からは近づかないようにする!
これはとても効果アリです😁

逃げているわけではありません。積極的にかかわらないようにするだけです!
直感的にこれは気分が乗らないなと感じたことも、できれば距離を置きます。

仕事などでどうしてもかかわらないといけない場合もありますが、必要以上に関わる必要はありません。
発生頻度を下げることができます😁



気分がのることを進んでやる

気分がのっていて、気分良くできることはなぜかスムーズに行くことが多い
機嫌悪くしてやった仕事、対応はうまくいかないことが多い


自分の心の持ちようですが、そんなことが多い気がします。
いつも自分の心を穏やかに、気分良くしていると
うまくいくことが多くなるような気がしています。
心が穏やかで、自分も楽に過ごせます。


今日も気分良く過ごしたいと思います!


最後までお読みくださりありがとうございました。
今日もみなさまにとってより良い1日になりますように🌹





この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?