見出し画像

希望する未来のための家計管理②

おはようございます。madokaaaです。

週初めの私は、のんびりとした休日が終わってしまったーっと
気分が上がらないまま支度をしています。
会社に行けば、いつも通りバリバリと働けるのですが、家から出るまでがなかか億劫です。

こんな時、会社員いつまで続けないといけないんだろうと、家計管理に力が入ります💪😂

今は、家族みんなの携帯を格安SIMに変えることができたので、大手キャリアから発行されているクレジットカードをやめられる状態になりました。

この大手キャリアから発行されているクレジットカード、使用明細などが確認しづらく、家計の把握がうまくできていませんでした。夫のカードですし…勝手に見るのも気が引けますし。

億劫ですが、夫に頼んで使用明細を開いてもらいました。
やはり、把握しきれていない引き落としがあり、このままでは良くないねと話をしました。

また、携帯と光も解約したため、ゴールドカードの特典もほぼなくて、早く解約しないと年会費だけか取られることになります。
もう、クレジットカードはメインの楽天カード一本にしてもらうようにして、不要なカードは解約することにしました。

便利な支払い方法にしたいと夫の要望もあり、マネーフォワードmeに連携しやすいよう、QUICPayの設定もしました。
これで抜けもれなく把握できるはずです!


一人で家計管理はできないので、家族に協力してもらい、少しずつ進めていかないといけませんね。


最後までお読みくださりありがとうございました。
今日もより良い1日をお過ごしください🌹








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?