madoka_sawa

生命保険のIT子会社勤務を経て、1997年、マイクロソフトの日本法人に転職。幅広いテク…

madoka_sawa

生命保険のIT子会社勤務を経て、1997年、マイクロソフトの日本法人に転職。幅広いテクノロジー領域の啓蒙活動を行っていた。2020年8月に退社。 現在は、株式会社圓窓の代表となり、数多くのスタートアップの顧問やアドバイザを兼任し、グローバル人材育成に注力している。

マガジン

  • 日経COMEMO

    • 13,666本

    日経COMEMOは、様々な分野から厳選した新しい時代のリーダーたちが、社会に思うこと、専門領域の知見などを投稿するサービスです。 【noteで投稿されている方へ】 #COMEMOがついた投稿を日々COMEMOスタッフが巡回し、COMEMOマガジンや日経電子版でご紹介させていただきます。「書けば、つながる」をスローガンに、より多くのビジネスパーソンが発信し、つながり、ビジネスシーンを活性化する世界を創っていきたいと思います。 https://bit.ly/2EbuxaF

最近の記事

ボクの政治に対するスタンス

みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 ネット見てても、たくさんの方々が情報発信していますね。 日本の新しい総理大臣が決まったわけですから、関心が高いのも当然かと。 そして、株価にも影響が出ているようで、これまた興味深い。 多くの人たちが関心を寄せる「政治」。 Xの投稿なんかを眺めて

    • 理想の上司、という幻影について

      みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 マネージャー、大事。 組織がある程度のサイズになってきたら、企業経営はマネージャーの仕事によって成長するか失速するかが決まると言っていいでしょう。 ボクは色々なサイズの会社とお仕事をさせていただいています。 社長の声が直接響く会社もあれば、社長は

      • 「体育会系」に対するボクの考え。

        みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 以前にもCOMEMOで思いっきり書いたことなんですけど、ボクはほんとーーーーに「体育会系」って言葉が苦手です。 アレルギー体質と言ってもいいくらいに拒否反応が出ちゃいます。 もちろん、スポーツ競技を真面目にやっている人を非難したいわけではありませ

        • 「好きなものは好き」でいいじゃんと思う。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 マクラーレン、潔い! うんうん、これは分かるわーー 車好きは、エンジンの音や振動といった体感が好きって人も多いんじゃないかな。 実はご縁があってボクはこの記事で紹介されているマクラーレンのハイブリッドモデル「アルトゥーラ」に乗っています。 E

        ボクの政治に対するスタンス

        マガジン

        • 日経COMEMO
          13,666本

        記事

          のんびりしましょう、ほんとに。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 いやほんと、のんびりしなくちゃですよね。 みんな忙しすぎますよ。 時間に追われすぎてるし、やれ学びだ、やれ成長だ、リスキリングだ、グロースマインドセットだ、ほんと大変ですよ。 全部大事なんですけどね、でものんびりするって意識がないとヤバいですよ。

          のんびりしましょう、ほんとに。

          飲食店のあり方を今一度考える。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 寿司やおにぎり、餃子を作るロボット! いやーー、どんどん人手不足の問題をテクノロジーが解決してくれるようになってきていますね〜〜! 数をたくさん作らなくちゃいけないタイプの料理については、このようなロボットは活躍の場がいくらでもありそうです。 1

          飲食店のあり方を今一度考える。

          悪知恵を働かせるやつは絶対にいなくならない。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 ホントによくこういう姑息なことをやろうと思うなぁと、感心するやらあきれるやら。 昔から、悪いことをする連中の方が頭働くんですよね。 「その頭脳をいいことに使えばいいじゃないか!」というのは無理な相談で、この手の人たちって「悪さをすることにしか頭が

          悪知恵を働かせるやつは絶対にいなくならない。

          ボクの「若いうちにやっておけばよかったこと」に対する思考と行動。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。   そうですか~~トップシェアのホンダさんが原付から撤退ですか~~ 普通免許で乗れるバイクをもう作らなくなっちゃうなんて・・・って思ったら、125cc以下を今の原付の条件で乗れるように法改正するとか。 それなら、ボクもこれから乗るチャンスもありそ

          ボクの「若いうちにやっておけばよかったこと」に対する思考と行動。

          ADHDはパワーの源泉にせざるを得ない。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 ボク、まさにADHDです。 精神科医の診察を受け。「間違いなく完膚なきまでにADHD」とのお墨付きをもらいました。 日本語で「発達障害」と表現されるので、いわゆる障碍者のカテゴリーに入りますね。 振りかえってみると、子供のころから何度も繰り返して

          ADHDはパワーの源泉にせざるを得ない。

          AI時代を生きるために必要な心構え

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 AIの話題は、ビジネスの世界だけではなく教育界においても非常に大きな関心ごとです。 ボクは武蔵野大学の専任教員をやっていてテクノロジーをテーマにしたゼミを運営していることもあり、AIと教育との関係性については非常に強い興味を持っています。 そして

          AI時代を生きるために必要な心構え

          「リスキリング」についてボクが思うこと。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 リスキリング、話題ですよね。 日本は世界的に見て、とにかく「学ばない国」なのだそうです。 とある調査では、2位のオーストラリアにダブルスコア近い差をつけて堂々の1位! 全然胸張れない!www もちろん、極端に自己批判的な国民性もあって「こんなの

          「リスキリング」についてボクが思うこと。

          力の入れ方が分からないと頑張れないよねって話。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 いやーー、わかるわーーーw エンゲージメント調査の結果に一喜一憂しすぎて、そのスコアを上げることが目的になっちゃうやつ。 手段と目的がごっちゃになって、手段のために時間と体力がどんどん削られる負のループ。 うーん、思い当たる節ありすぎて・・・って

          力の入れ方が分からないと頑張れないよねって話。

          話が通じにくい人と話すということ。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 この記事を踏まえてマンションの理事会を事例にしつつ、「話が通じない場面」をテーマに書いてみましょう。 ボクは、かなり年数の経った中古マンションに住んでいます。 独身時代に購入して、結婚してからもかみさんとそこに住み続けています。 築年数は40年

          話が通じにくい人と話すということ。

          キャリアにイノベーションを起こす二つの要素。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 もうね、「そろそろ文系・理系ってくくるのやめない?」って心から思うわけです、はい。 そして「デジタル人材=理系」って雑にくくる発想も古すぎると思うわけです、はい。 ボクは1993年から、いわゆる「文系SE」としてキャリアをスタートしています。

          キャリアにイノベーションを起こす二つの要素。

          「ライバルと競う」をどう捉えるか。

          みなさんこんにちは、澤です。 ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 IT業界は、競合と戦ってなんぼみたいなところありますからね。 そして、ユーザー側も派閥に分かれてあれこれ言いあう傾向があります。 ボクはマイクロソフトで23年も働いたので、かなりマイクロソフトにコミットしています。 その一方で、20年近くMacを普段使いしてもいますし、iPhoneも3Gから毎回のように最新機種に

          「ライバルと競う」をどう捉えるか。

          会議は「踊る」場所にしよう。

          みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです! ※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね! まずはこの記事。 これが新聞記事として成立するあたり、実に日本のホワイトカラーの生産性問題は根深いなぁと改めて思います。 日本の会議は、本当に無駄が多い。 会議を見直しだけでGDP爆上がりするんじゃないの?ってくらい、まともな会議が行われていないという印象です。

          会議は「踊る」場所にしよう。