見出し画像

手仕事

処暑を過ぎました。まだ日中の湿度が高くて夕方の散歩はずっとお休みです。山川さんは毎日ラジオ体操やっていて偉いなあ。

金曜日は2週間ぶりに歯医者でした。
下の奥歯の土台を作ってから、まだそれを入れるに至っていません。うずきが少し残っていて状態が落ち着くまで経過観察中。
そして今回、被せるには厚みが足りないので上下で調整することになりました。
上はすでに神経のない銀歯なんですが、過去にも他の先生が何度か調整で削っていて、今回もやると穴が開くかもしれないなんて言ってましたが、結局一旦外して中をちょっと削りました。
そして噛み合わせのバランスを検討するために上の歯形をとって、前回上下作ったものと上を入れ替え。

先生の説明では上下の比率が大きく違うと力のかかり具合が良くないそうで、それは私も想像できます。
それに、すでに全体が前の方に力を入れると後ろが浮く「てこ」のような状態なのでした。(模型があるからわかりやすい)

いつ終わるとも知れずな通院ですけど、痛いところだけを直してもバランスを崩したままでは、またどこかに影響するでしょうし、気長に通います。
無事にお金が足りるように近くの花園稲荷に寄って帰るのでした。

土日は仕事の修正もやりつつ、オーダーいただいた作品作りや、縫い物。
しばらく前、リメイク好きの友人に教えてもらって、分解した古着の着物を型紙を使わずに切らないで作るスカートを作りました。スピリットダンスの時にお披露目で履いて行ったら、宮地さんに「これで作ってみて」って生地をいただいたので、近所の書店で本を買ってきて、ワンピースを作ることにしました。

丸く縫うのは首だけであとはまっすぐの超初心者用。完成まであと半分くらい。4枚を縫い合わせたら裾の長さが合ってないぞ。でもきっとなんとかなる!で、今は脇を縫っている途中です。
ずっとミシンを買おうかどうか迷って決心がつかずにいました。何万円もするのに道具や糸など色々買っても使いこなせない自信があって(笑)
でも着物は手縫いできると知って、それなら趣味としてゆっくりやれるだろうとやる気になったのです。
用語も分からないし、生地をひっくり返してさらに返して…「なんだか分からん」って解説と写真を見ながら脳トレになっています。多少曲がってできても自分用だから気楽♪

8月最後の週も〆切やら納品やら相変わらずですが、そんな感じで気分転換しながら元気に過ごしたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

仲谷まどか
ご拝読ありがとうございます。記事は体験から受け取るものが多く、一歩ずつ挑戦しています。応援していただけると嬉しいです。いただいたサポートは創作活動に使わせていただきます。