最近の記事

【休憩】私が思う、選択

ちょっと休憩… 人生の選択の一つとして、『受験』を選んだ息子ですが、私の思う【選択】についてお話ししようと思います。 共感してくれたら嬉しい。してくれなくても、読んでくれたら嬉しい。 あんまり愉快な話ではないけど。 まず、私はアラフォー。これまでの人生、胸張って素敵な人生だった!と言えるかは、定かでない。 というか言えない。 素敵な人生は全く歩めていなかったと思う。 一つ目の大きな選択。 【高校受験】 私はそんなに大きい事だと考えていなかった。 それもそのはず、中学では

    • 入塾

      こんにちは。はじめましても二度目ましてもよろしくお願いします。 前回の続きです。 公文を続けて何ヶ月か経ち、改めて受験について聞いてみました。 「受験する。」なんと揺らぎない回答。 理由は、今よりもっと色々な事を中学で学びたいからとのこと。 ほんとに私が育てた?? さて、そんなこんなでタイトル通り、入塾についてですが… まず一個の壁にぶち当たりました。それは 集団指導か、個別指導かそもそも受験を視野に入れていなかったので、周辺の塾なんざサッパリ。 因みに、うちは名古屋

      • 中学受験スタート

        さて、うちの子は今年が受験本番なのですが。 えっ… 今年受験なの!?!?って感じな毎日ですが。笑 このnoteでは、受験スタートから遡ってお話ししていきたいと思います。 -受験のきっかけ- うちの家庭は、裕福と言えるほどではなく。 平均よりちょい上の年収。共働き。 なので小学校は公立に進みました。と言うか私立はそもそも眼中に無かった。 だってねぇ…私立小学校は、ママの受験と言うし、私高卒だし、頭髪青いし、ズボラだし。 そんな日々を過ごして3年生夏頃。 子どもが「公

        • 中学受験ママ

          初めましても二度目ましてもこんにちは。 Madokaです。 今年は中学受験。 受験までの日々を書いていきたいと思います。 どうぞお楽しみに〜♡

        【休憩】私が思う、選択