見出し画像

私がワーホリでNZに来た理由

今回は私がワーホリでNZに来た理由を書きたいと思います。

それは、エージェントに勧められたからです。

人任せかよって思いますよね?😅

私の場合は、私がワイン好きで渡航先がワインの産地で、尚且つ英語を使う国(仕事で英語が使えるようになりたかったので)という相談して、候補に上がった国がNZでした。

大体NZで会った日本人の方にここに来た理由を聞くと、アクティビィティーが好きとか、自然が好きとかが大体でしたので、ワインでNZを選ぶのは珍しいんだと後から思いました。笑

それまではNZについて全然知らなくて、オーストラリアの近くにある国としか認識していなかったです😅

 エージェントの方に勧められた国ではありましたが、調べれば調べるほど行きたくなる国でした。ワイン以外の魅力として、日本との時差が3時間(サマータイムだと4時間)、自然が豊かで、多民族国家な面も日本とは違う環境に身を置けると思いNZに決めました!


 NZを選んで後悔している事があるかと聞かれたら真っ先に思い浮かぶのが、寒い事です!

事前にきちんと調べていれば分かるのですが、私がNZの寒さをナメていたというのと、そもそもNZ人もしくは、アジア人以外の国々の方達が寒さに強く、周りの服装と私の服装が全然違うんです!!

本当にビックリでした!みなさん、寒くないんですか?と聞きたくなるほど🤣最近は慣れましたがたまにいるんですよね、この時期に半袖短パンの男性とか(NZは南半球なので今は冬です)

でも、とても魅力的な国だと思います。ワーホリだとカナダ、オーストラリアなどが人気だと思いますが、NZもワーホリを考えている方がいましたらぜひ、検討してみてはいかがでしょうか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?