見出し画像

今日のライヴ 第16回 内橋和久による“ダクソフォン”奏法解説ビデオ

今日のライヴ 第16回  6 本  15 分  

内橋和久による“ダクソフォン”奏法解説ビデオ


<今日のライヴ 第16回  1/6> 

http://youtu.be/mtu1fJhqOt0

ダクソフォンのセッティング法と弓を使った基本奏法【サンレコ2014年6月号連動】

https://note.mu/madevashakti/n/nabc68404adee


サウンド&レコーディング・マガジン2014年6月号 特集「美しい木片が変幻自在のサウンドを奏でる楽器="ダクソフォン&qu­ot;」

ドイツの即興音楽家/楽器ビルダーのハンス・ライヒェルが製作した"ダクソ­フォン"(Daxophone)。コンタクト・マイクを内蔵した木製ボック­スにタングと呼ばれる小さな木片を装着し、それを弓でこすったり、スティックでたたく­などして演奏する楽器です。サンレコ6月号では、世界有数のダクソフォン奏者として知­られる内橋和久の協力のもと、この楽器について特集。誌面にはダクソフォンの構造や奏­法についての解説を掲載していますが、ここでは内橋出演の奏法解説動画をアップしまし­た。ダクソフォンから生まれる変幻自在のサウンドをぜひ体感してみてください!

<今日のライヴ 第16回  2/6> 

http://youtu.be/YEZ7vBnZ580


弓とダックスの操り方【サンレコ2014年6月号連動】

https://note.mu/madevashakti/n/n7f8fd951bb49



<今日のライヴ 第16回  3/6>  スティックやクシを用いる奏法


https://www.youtube.com/watch?v=lqIQHvC_mpg

スティックやクシを用いる奏法【サンレコ2014年6月号連動】

 https://note.mu/madevashakti/n/n7056a7b38205


<今日のライヴ 第16回  4/6> 表現の幅を広げる"タング"というパーツ

http://youtu.be/q4ccMIRqkV8

表現の幅を広げる"タング"というパーツ【サンレコ2014年6月号連動】

https://note.mu/madevashakti/n/n84b61e578e5a



<今日のライヴ 第16回  5/6> ビブラートやパーカッシブな音色の作り方

http://youtu.be/8ELvzme6bfE

ビブラートやパーカッシブな音色の作り方【サンレコ2014年6月号連動】

https://note.mu/madevashakti/n/ne5f4ffea717a



<今日のライヴ 第16回  6/6> DAXOPHONE meets UA

http://youtu.be/wIBDf9YlQcs

DAXOPHONE meets UA【サンレコ2014年6月号連動】

https://note.mu/madevashakti/n/nfd4ade7836d7

サウンド&レコーディング・マガジン2014年6月号 特集「美しい木片が変幻自在のサウンドを奏でる楽器="ダクソフォン&qu­ot;」

ドイツの即興音楽家/楽器ビルダーのハンス・ライヒェルが製作した"ダクソ­フォン"(Daxophone)。コンタクト・マイクを内蔵した木製ボック­スにタングと呼ばれる小さな木片を装着し、それを弓でこすったり、スティックでたたく­などして演奏する楽器です。サンレコ6月号では、世界有数のダクソフォン奏者として知­られる内橋和久の協力のもと、この楽器について特集。誌面にはダクソフォンの構造や奏­法についての解説を掲載していますが、ここでは内橋とUAが沖縄で行ったスペシャルな­ダクソフォン・セッションの様子をアップしました。内橋のダクソフォンとUAのボーカ­ルにより、奄美の島唄が演奏されています。




未知の楽器・ダクソフォンって知ってる? 内橋和久インタビュー
http://www.cinra.net/interview/201404-uchihashikazuhisa

ハンス・ライヒェル×内橋和久の「ダクソフォン」展、細野晴臣とUA出演のライブも
http://www.cinra.net/news/20140415-listentothedaxophone



即興とは、発見だ! 未知の音を追いかけ続けるギタリスト
http://www.clippinjam.com/volume_21/cf_interview_01.html

横浜市民ギャラリーあざみ野での あざみ野コンテンポラリーvol.5 ハンス・ライヒェル×内橋和久 Listen to the Daxophone 

http://artazamino.jp/event/contemporary2014/

内橋和久ロング・インタヴュー   2000年9月

http://www.japanimprov.com/kuchihashi/kuchihashij/interview.html


#内橋和久  #音楽 #ギター #ダクソフォン #ライヴ


聴いてやってくださって 観てやってくださって ありがとうございます。もし 御気に 召しましたら スキ や コメントを いただけましたら  とても 嬉しいです。

快く 使用を 許可してくれて 内橋和久さま ありがとう!

本当に いつも 助けてくれて ありがとう。 いつも 大好き!

I Send Love to You  , Shakti