見出し画像

夏みかんの皮水でエッセンシャルオイル風

以前にこんなの作ってみましたよ~で紹介した、自分の家で収穫した夏みかんの皮で夏みかんピールビールじゃないよ。(食べ物なのに、布系の物の所でご紹介してたの。あはは)

まだまだもうちょっと収穫出来るので、収穫しては夏みかんピールビールじゃないよを作っているのですが、今回作る時にちょっと時間がなく、水に付けたまま寒いから腐らないだろう~の適当おおざっぱな精神の元に1日放置したの。

こんな感じでボールに入れて、そしたらそしたら~部屋中物凄くいい香り。エッセンシャルオイル入らずのお得な方法だわ~って思ったの。蓋せずそのまま放置したから香りが広がり広がりました~でどこまで香るのって感じで。ちょっと得した気分♪

いつも茹でこぼしの水で床ぶきしてるけど、この夏みかん皮水の方がオイルオイラも浮いてていいんじゃない?(これは勝手な個人的な判断です)と思い、この水+お湯+少量消毒用アルコールをバケツに混ぜて床拭きしたの~。

気が付けば~換気扇も汚れてたのでこちらも掃除して気分すっきり♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?