見出し画像

体感型動物園iZooとは!?

どうも、ハートブレイク‼️です。




体感型動物園iZoo」へ行きましたことを書いていきます!!




まず、「体感型動物園iZoo」とはなんぞや?という感じですが、

日本最大級の爬虫類・両生類の動物園

ヘビとか亀とかそういうことですな。


名前は伊豆にある動物園ということで、伊豆とzooをかけて、iZooです。大変おもろしいです。(満点大笑い)



入ってめちゃくちゃびっくりしたのですが、、




フツーに通路に亀がおるぞ!!

え?
近いて!!!
そんなことある?


そういうのアリなんだ?って終始思ってました。



注意書きで「近すぎると亀が噛んじゃうよ!」って書いてあってめちゃくちゃビビり散らかして歩きました。でも気づいたら亀が足元にいるので、うお!ってなりながら進みましたね。




亀は万年。

あたしは?





さて、亀さんや小さいワニのお触りコーナーがあったのですが、


平日のオープンすぐに行ってしまったためかお触りコーナーのお姉さんがややダルそうにされていてこれまたビビり倒して触ることができませんでした、、


多少小さいワニ触りたかったぜ、、



あ、でも通路の亀さんの腕を触らせていただきましたよ。



かたかった、、、思ってるより。




わたし的にビビったのは危険ヘビコーナーでしたね、、国で決められている危険な毒を持つヘビが集められているコーナーがありました。

このコーナーにゴリラとかが侵入して(いないけど)ケース叩き割ったら(いないけど)ヘビ達が逃げ出して大変なことに、、とか考えてしまうね。怖いょ。。



その空間にいるだけで、猛毒ヘビに囲まれている気分になれるので猛毒が好きな方はぜひ行ってみてくださいね🎶





体感型動物園iZoo、面白いことに少し離れたところに「Kawazoo」があるんですね!!



こちらは川なのでカエル専門!!




あたし、カエルだいすき!きゃっきゃ!


行ってきました。





珍しいカエルがたくさんいたのでお写真載せていくね。


やば色カエルさんがたくさんいましたね。。海外には知らないカエルがたくさんいる、、





わたしの一番お気に入りのカエルはこちら。

大丈夫?息してる?あと足がムキムキ。




かわいいですね🎶






こちらのカエルくんえらく気にいったので、

イラストコーナーに出してきたよ🎶



もしかしたら今頃展示されているかもしれない!!きゃっきゃっ(展示されていない可能性)




Kawazooに遊びに行く予定のある方はわたしのイラストが張り出されているかみてきてください!🎶





KawazooもiZoo同様にお触りコーナーがありまして!!!!!!



え?!カエル触れちゃうの?!触りたい!!




触れませんでした。

こういうジャングルみたいな部屋がお触りコーナーだったよ。




冬眠してるの、、?




どこにもカエルいなかったよ、、?




カエルを1匹も見つけることができませんでした。




触りたかった、、、、、





リベンジに燃える。





体感型動物園iZoo、Kwazoo共に楽しかったです。まさに体感型でしたね。また行きたいです。(カエルを触りに)

亀に心を開いた


以上



◯本日の嬉しかったこと◯

やばい夢を見た夢でよかった

ー了ー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?