見出し画像

はじめての携帯電話

人生で初めて携帯電話を持った時のことを覚えている人はきっと多いことだろう
では、その携帯の機種がなんだったかというところまできちんと覚えているだろうか?

ある、少女の物語
忘れもしない
大学デビューと同時に手に入れた携帯電話
彼女は、高校まで厳格な校則のある学校に通っていたためずっと携帯を持っていなかった
姉も大学入学と同時に携帯電話を持ち出したので必然的に彼女も持つことになった

彼女は携帯電話への憧れが特に無かった
むしろ、ひねくれていたため、人気機種なぞに興味を持てなかった
当時はきっとiPhone3Gあたりが流行ってたことだろう
iPhone、いや、アップルなぞなんじゃい、
いやいやだったら、誰も持ってないやつを選んでやるぞっという心意気だった
そこで選んだ携帯電話は、、、、、

らくらくホン
docomoより
現在も発売中〜
当時と全くシルエットがかわっていないhttps://www.nttdocomo.co.jp/product/f01m/

はーーー!!何を血迷ったか!!
らくらくホンを持つ10代をみたことがあろうか
いやいや常識のある10代なら選ぶはずがない

当時の彼女はつっぱっていた
携帯電話に依存することは悪だと思っていた
ならば最低限の機能がついた携帯を買えばいいではないかと考えたのだ
当時接客した店員は母親に連れられて来た、この若々しい少女の未来を案じたことだろう

ちなみに姉はキッズ携帯を使っていた
姉の後ろを追いかけたがる性格の彼女は反対にらくらくホンを持ったらいいじゃんなんて考えたのだ

そんな彼女の楽しそうでそこまで華々しくない大学生活がスタートした
彼女は少ないながらも友達を作った
しかし、新しい友達に出会うほど、なんだか恥ずかしくなった
友達の第一歩はメルアド交換から
交換の度にらくらくホンに注目されるのだ
当時のメルアド交換は赤外線通信が一般的だった
らくらくホンには赤外線通信機能が付いていないため手打ちでメルアドを登録しなければならない

次第に彼女はあることに気づいた
なんだか冷ややかな眼差し
「何この子、、」的な目
特にキラキラなオシャレ女子は総じてそのような眼差しを向けるのだ
しまった、、、っと思った

そもそも彼女はそんなキラキラ女子と友達になれっこない
ただただ連絡網のためのメルアド交換であること、補足しておこう

結局彼女はらくらくホンと1年半付き合うことになった
それなりに愛着も湧き、シールを貼ったりデコったりもした

そうそうらくらくホンといえば1、2、3と3つのボタンが存在する

それぞれ1個ずつ電話番号を登録することができる
1つ目は母親、2つ目は姉、3つ目はいつか現れるであろう車持ちの王子様用に残していたが残念ながら、らくらくホンを手放すまでの1年半の間にできることはなかった
そんな彼女の初彼氏の話なんかもいつか書けたらさぞ楽しいことだろう

一生懸命写真撮ってたが
自分の影も入ってるじゃんってやつ
羽根を広げたこのポーズ
鳥界用語ではスサーと言う
まぁストレッチのようなものだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?