ルポールのドラァグレース シーズン13(4-6)

第4話
演技課題は正直、脚本のギャグもわからないからあまり好きじゃない
悲しいけど、、カモラはやはり物足りなかったね
正真正銘のポークチョップになっちゃったなあ
もっとみたかったなぁ
アジア系がんばれ!!!
シモーン強いなぁ、、、、
1話の登場シーンの自惚れた衣装嫌いだったけど最近は気になる人

第5話
何故デナリは嫌われるのか??
裁縫課題では助け合うシーンが見られて、良い人がよくわかる
ゴットミク、、、良いやつだ
この時点でインスタをフォローした
安定感のある素晴らしいクイーンって言うイメージが定着した
このまま爆走しそうな予感

タミーシャ
ボールの魅力を伝える
ドラマPOSEを見てるからすごく理解できた
今までも40代の人が参加したがこの人は本当頑張って欲しい!!!
でも、確かに化粧が浮いてて古臭い印象を持つんだよなぁ

ユティカどんどんよくなる〜
印象が悪かった分

ララリ、、、、、事件!!
タミーシャのドラァグ娘だったのかぁ〜

ジョーイジェー!!!
髪がついて好きになったよ
数合わせと自分を称してたねぇ
キャンディにとっては残念だったね

第6話
ディスコに歴史がそんなに深かったとは、、、
音楽は文化!歴史のも

オリビア
笑顔がキュートな人
そんな過去があったのね
今回のディスコ課題最高にあっていた!

ゴットミク
ドレス最高だったのにメイン課題のダンスが少しいただけないから上位にもなれず、、
審査員のコメント聞きたかったな

タミーシャ
人工肛門の話は衝撃だった
キャンディとバチバチでボトム同士に、、
やはり若さに勝てないの?!
すごい人な分、残念
最後まで人工肛門隠して
オールスターを狙う、かっこいい!!!

素顔のドラァグクイーン

キャンディのエリオット批判は本当ひどい
確かに苛立つ
5話でキャンディとタミーシャがバチバチ
タミーシャいけいけ〜っと思ってしまった
ユティカ自惚れてるなぁって感じた
自惚れちゃった人がボトムに入って現実を知るって大事だな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?