見出し画像

クラウド技術を学び直す:AWS認定DVA受験記 〜🎉祝:アソシエイト3冠🎉〜

おはようございます?こんにちは?こんばんは?
Rindaです。

またもや特に話題性のない資格取得報告ですが、AWS認定 Developer - Associate(通称DVA)に合格しましたのでその報告記事です。
内容的には暇つぶしにもならない内容ではありますが、今回でめでたくAWS認定のアソシエイトレベルを全冠達成しましたので、その喜びを一方的に報告したいと思います。


受験理由

こちらをご覧ください

勉強方法

実は、今回のDVAはアソシエイトの中で一番自信がない資格でした。
普段の仕事はこういうことをささっとできるスーパーなエンジニアの皆様に対応をお願い(だけ)する立場のお仕事なので、開発・実装力なんてミジンコレベルなわけです。
なので、今回は虎の子的な「問題集」に頼って勉強しました。

  1. 試験ガイド
    https://d1.awsstatic.com/ja_JP/training-and-certification/docs-dev-associate/AWS-Certified-Developer-Associate_Exam-Guide.pdf
    何はともあれ、ガイドは読んでおかないといけません。これ大事。

  2. 問題集
    https://cloud-license.com
    ずいぶん昔に「AWS WEB問題集で学習しよう」だったサイトが名前が変わってて最初何?詐欺サイトでてきたの?って思いました。
    幸い、昔見たことあるようなUIで問題集が出てきたので安心しました。
    問題集からの逆引きで、間違えたら問題の解説やAWSのドキュメントをみる、というやり方で、まさに 「試験対策」的な勉強をしました。
    ・・・だってそうでもしないと合格できる気がしないのだもの。

試験結果

無事合格できました!!!
問題集対策が功を奏したのか、思っていたよりもスコアが良かったのです。一番自信なかったのですがアソシエイトレベルの中では一番スコアが良かったという。。。
一応、言い訳?しておくと、問題集で見たことあるような問題も、右手で数えるぐらいは出ましたが、ほとんどは全く見たことがない文章で、引っ掛けのような内容もたくさんあったので、自分なりに 「開発に必要なアソシエイトレベルの知識」は身についていたから合格できたのかな、と思っています。知らんけど。

でも合格したからといって実際の現場で開発できる実力があるわけではないのも重々承知です。所詮「知識」です。ただ、知識があれば「知恵」に変わるはずだ!ということでこの合格は私のキャリアの次の一歩につながると信じておきましょう。

試験を受けてみた感想

AWSサービスを使った開発になるので、実際に開発をやってみないと実感が湧かないというか、これでいいんだっけ?と思うことが問題を見てて多々ありました。
サービスの細かい挙動や仕様を知らないといけないので、幅は狭いけど深くまで理解が必要というか。
やはり、「経験」は大事なので、単なる「机上レベルの知識」では身についてないんだろうなと、資格を取得しつつも思うところはあります。
ただ、実際に開発ができる人の話が、これで多少なり「理解できる機会が増える」という点ではPMの立場としては大きい収穫だったのではないかなと思います。
試験にあるような構成や開発内容がそうそう頻繁にあるわけでもないのですが、エンジニアの考えていることや技術選定の背景など、具体的に想像できるようになるという点で、やはりPMが技術を学ぶのは大事なことだと思います。
ただ、前回と同じく、今の私は「にわか」なので真のAWSエンジニアとは言えないので、日々精進です。

今回も試験勉強せずに本番にぶっ込むノージャスティスさんのような強気な行動ができませんでした。いつの日かそうなれるといいなと夢見てます。
ゆめみ社員だけに。(2回目)

とはいえ頑張った自分を褒めたい

6月にCLFを取得してから、8月、9月、10月と毎月のペースでアソシエイトにチャレンジし、なんとか合格しました。
仕事もあるし、家事育児もあるし、家族サービスもあるし、ゼルダもあるし、やらなければいけないことがたくさんある中で資格取得に邁進した自分を褒めたい。プロの皆様にくらべればまだまだだけど、頑張ったよおいら。
なので今日はご褒美にゼルダやるぜ、うぉー!と言いたいところですが、「そんな時間はないのだよ・・・」(神の声)

さいごに

ゆめみはAWS認定パートナーで、AWSを活用したサービス・システム開発の支援を行っています。
AWSを使った開発支援にご興味のある方は弊社HPのお問い合わせよりご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?