日記(仮)8 2023/9/23-24

始発の新幹線で岡山へ
名古屋でこだまからのぞみへ乗り換える。
岡山へ到着後、運転するから新幹線ビールはできず

岡山駅09:03着
レンタカーを借りてそのまま鳥取県へ向かう。

この日の予定は
岡山駅⇒若桜鬼ヶ城⇒米子城⇒岡山駅 宿泊
運転だけで7時間のクソプラン

途中、道の駅で親子丼
12時くらいに若桜観光協会でスタンプゲット
すぐ横の駅は子供連れの家族が多かった、なんか電車が有名っぽいけど興味ないからスルー

10分くらい運転して、若桜鬼ヶ城の駐車場に到着。
対向車が来たら詰むな~ってレベルの道やったけど対向車はゼロでした。
事前調査では天守跡までは10分くらい
途中で電気柵(電気は切ってある)を緊張しながらくぐって天守跡へ到着
天守跡には中学生男子と高校生女子を連れたお父さんの3人組、シートを広げてランチをしてる老夫婦がいました。

下山も対向車0でセーフ
そのまま米子城へ移動
途中青山剛記念館があって、寄るか悩んだけどスルー

米子市山陰歴史観にてスタンプをゲットし、
15:30頃に米子城着
駐車場から本丸跡までが意外と登りできつかった。
ポケモンGOやってる人がいっぱいいた。

これでこの日のミッションクリア、岡山駅に戻る。

岡山ICをおりて、レンタカーを返却前に「えびめしや」にin
えびめしとワンタンスープをいただきました。

レンタカー返却、約480km移動したけどガソリン代が3,000円も行かんかった。AQUAの燃費の良さすごい

宿に行く前に一杯飲める店を探すも、若者の多さ、チェーン店の多さに絶望する。
エリアを変えて「龍馬」にin、こじまんりした感じで魚メニューも多め
いろいろおいしくいただきました。

この日の宿は「サウナハリウッド」
2サイクルして、施設内の食堂でおでんとビール
お休みなさい。


24日は朝サウナを2サイクルしてチェックアウト
10時に駅で友人と合流し、食堂やまとへ移動
10:20到着、待機列無し!
日陰のある商店街で時間つぶして10:40に見に行くと5人ならんでたから、
暑いけど並ぶ。
開店時には20人はならんでた

無事オープンと同時に入店
デミカツ丼とビールをいただきました。

近くのバスセンターからばすでシティライトスタジアムへ
直射日光が厳しい中のサッカー観戦
今シーズン初の逆転負け

帰りの新幹線に乗る前に名前は忘れたけど鉄板焼き屋にin
牡蠣おこ、蒜山焼きそば、ホルモンうどん、とん平焼きを3人でいただきました。
酔っぱらってじゃないけど、飲み物をこぼしてしまってズボンがびちゃびちゃに…
着替えがあってよかった

予定より1時間遅くにずらした新幹線に乗り込み帰宅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?