【図書室。】あした死ぬかもよ

【椿。図書室。】本紹介

タイトル『あした死ぬかもよ?』

なんか書いてあることがわかるなぁ〜と思って読み始めた本です。笑


読んだ後に、今の一瞬の大切にいきること。
『ただいま』の意味は、『ただ、今にいる。』と言うこと。

いつか、人は死ぬ。ことを認めて生きてるだけでこんなにも世界が変わるのか⁉️と驚愕しました。

想像してたことも書いてあったけど、それを遥かに超えていて、ベストセラーの威力をしる。あおいちゃんです😹


ここからはこの本を読んで感じたこと。

どうしてサムライは、死ぬのが怖くないのか。大河ドラマをみて謎だったことが、なんか解けた様な気持ちになる本。

本当に結果よりも、今の一瞬。どう生きるか。
それだけ。

シンプルでいい。

人は死ぬように。死ぬまで生きるし。

こんな問いがありました。

自分の死について、少し他人事になっているな。いつかって本当にいつか分からない。半年後かもしれない。明日かもしれないと思って過ごしたら??

『私は丁寧にいきる。』と答えた。

いつもやってることを、丁寧に。
あじわって食べたり、ミスしないように仕事したり、感謝の気持ちをいったり。

引き継ぎしなきゃ。とか真面目な回答にびっくり😹

でもきっと好きな服を着て、食べれるだけの好きなものを食べて、まったりと好きな人と暮らすのだろうなぁと思うと夢に貪欲でない自分がいて

今の幸せを感じるのです💗

死んだ時には感情がないから、生きてるうちのみに、喜怒哀楽を感じることができるって知ったら、たくさん笑って泣いておくのが正解だなぁと教えてくれてた素敵な本でした📚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?