アプローチの練習は遊びながら

おはようございます。

来週はダブルス戦の試合があるんですが、スイング改造中なので先生に頑張ってもらおうと思っているゴルフ大好きMADAIです。

#ハンデ0ですから #大丈夫でしょ


さて、今回は「アプローチの練習は遊びながら」というテーマでお話ししたいと思います。

昨日の練習で先生からアプローチの種類をたくさん見せてもらったんですが、その時に「遊び心は大事よ」って言ってました。

確かに打席で練習するアプローチより、アプローチ練習場で練習するアプローチのほうが楽しいような気がします。

これは芝の上から「どんな球でカップに寄せるのか」を考えながら練習するので楽しいんだと思います。

今回はそんな事をダラダラとお話ししたいと思います。


どうやったら高い球筋になるのか

僕自身そんなことをやった事がないので、やり方はわかりませんが、そんな事を思いながら「遊ぶ」事が大事なんだと思います。

高い球を打つにはどういう風にクラブを動かせばいいのか・・・どういうフェースの動きをすればいいのか。

さらに高い球筋にするにはどうすればいいのか。

そんな事を考えながら練習すると楽しく練習できるんですよね。

同じようにスピンがかかるクラブやフェースの動かし方は?さらにスピンをかけるには?

そんな事を考えながら練習すると、アプローチの練習も飽きずに楽しく出来ると思いますよ。


ショットにいい影響がでるかも

まあ、これはいつものように推測でしかないですが、アプローチの練習で「遊びながら」クラブやヘッドの動きを練習すると、ショットの時のクラブやヘッドの動きがわかるような気がします。

クラブやヘッドの動きが分かるとスイングを修正する時に役立つと思います。

もちろん、「体の動き」が間違っていればいくらクラブやヘッドの動かし方を意識しても上手くいかないと思いますが、それでも「誤魔化すゴルフ」はできるんじゃないでしょうか。

右に絶対行かないようにする事だったり・・・

左に絶対行かないようにする事だったり・・・

絶対ダブらないようにしたり・・・

シャンクをしないようにしたり・・・

そんな風に「誤魔化す」ということを覚えるとゴルフの幅が広がります。

皆さんも楽しく練習してゴルフの幅を広げてみてはどうでしょうか。

きっとゴルフが今より楽しくなると思いますよ。


という事で今回は

「アプローチの練習は遊びながら」

というテーマでお話しさせていただきました。

参考になりましたでしょうか。

アプローチの練習は飽きやすいんで、色々工夫が必要です。

アプローチが上手くなるとさらにゴルフが楽しくなります。

もちろん上手くなればラウンド中のイライラは多くなりますが、それもゴルフです。

頑張ってください。

ではまた・・・


お知らせ

Twitterやっています。

アカウントがある方はフォローよろしくお願いします。(アカウントがない方はこの際アカウントを作ってみてはどうでしょうか。)

https://twitter.com/madaigolf

YouTubeやっています。

まだまだ大した動画を作れていませんがこれから頑張っていきます。

たまに「みんゴル」でコースマネイジメントの雑談やっています。

興味がある方はぜひ覗いてみてください。

https://www.youtube.com/channel/UCI2kMV56HaArC7fl8QXBOY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?